※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を希望し別居中ですが、話し合いが進まず困っています。離婚理由は浮気や暴力などで、証拠はありません。今後どう進めるべきでしょうか。

離婚したく先週から別居始めました。
話し合いをしても一方的に話されるだけで話し合いにならないのでどうやって離婚を進めていったらいいかわからない状態です。
ちなみに離婚理由は浮気、暴力、モラハラ、虚言癖、稼ぎがなくブラックリストなどです。
証拠はありません。
メンヘラLINEもたまに来ますが無視してます。
これから自分はどうしていったら離婚に進むんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は離婚調停申し立てました。
お金もそんなにかからないし
弁護士立てなくても自分で出来ました。

本気で離婚したいならまず別居ですかね。

そもそも、浮気とか暴力、モラハラする様な人には常識が通じないので
話し合うなんて無理だと思います。元夫がそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    別居はしてます!

    ほんとにそうですよね💦
    離婚調停は大変でしたか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居してるって書かれてましたね💦

    別居されてるなら尚更、調停おすすめです。下の方も言う通り、婚姻費用もらえますし!

    うちの場合、私が育休中で働けなかった事もあり
    割と婚姻費用が高く決まりました。
    婚姻費用より養育費の方が安いので
    旦那は、なるべくお金支払いたくなかったのか
    思ったより早く離婚決まりました。

    当時コロナもあって調停自体が2ヶ月に1回だったので9ヶ月くらいかかったけど
    回数的には4~5回くらいで終わったと思います。
    通常なら調停は月に1回みたいです。

    元夫とは直接話さなくて良いし、難しくもないし
    ちゃんとした額の養育費取り決めも出来るので良かったです。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婚姻費用はすぐ申し込ました?

    なるほど!
    コロナの影響だったんですね💦
    公正証書も書かれました?

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私も話し合いにならなかったので、調停しました。
メンヘラLINEもめちゃくちゃきました💦
別居していれば婚姻費用の調停申立したら婚姻費用払ってもらえますし、離婚の話なら離婚調停したら話ができます。
弁護士立てなくてもできますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり離婚調停が1番ですよね💦
    離婚調停大変でした?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月に一度のペースなので、時間はかかりました😅💧
    でも直接顔見なくて良かったので、本当にそれは救いでした😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月に一回ならかなり時間かかりそうですね😅
    調停始まったらすぐ離婚してくれました?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルで3回、期間としては半年で離婚成立しました!
    お互い離婚には合意していたので、離婚云々というよりも条件や別居中の婚姻費用に関して話し合いしてました😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いに合意してたんですね!
    それなら離婚も早いですね!

    • 1月23日