
1歳4ヶ月の子どもが夜通し寝ず、保育園後もよく起きます。体調が悪いとさらに起きる回数が増え、20時に寝てから朝までに3、4回起きます。卒乳が影響しているのでしょうか。
1歳4ヶ月ですが、まだ夜通し寝ません。
保育園に通い出してからは比較的寝るようになりましたが、よく起きます。
これくらいの月齢でも起きるお子さんいますか?
いつくらいから寝るようになりましたか?
風邪などで体調悪いとさらに起きる回数増えます。
20時頃には寝ますが朝までに3、4回は起きます。
起きる子はそういう感じですか?
まだ卒乳できていないのも関係しますかね。
- ひまり(1歳8ヶ月)
コメント

saki
うちもちょこちょこ起きます〜、起きる時は3回くらい起きて1回は必ず起きてる感じです😇
お茶飲ませたらすぐ寝ますが、夜通しっていうのは今までで1回位しかないです😂

はじめてのママリ🔰
私も同じです!同じく卒乳していないです😭💦
旦那からも卒乳しよう、と言われています…
20時入眠、0時3時5時と起きます😭
-
ひまり
卒乳考えますが、なかなか行動に移せずここまできてしまいました。
途中起きるの大変ですよね💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
卒乳しないと、なかなかですよね😅
上の子は5歳ですがいまだに何度も
起きます🤣夜通し寝るのは月に
数回程度です💦
3歳の娘は爆睡するタイプですが
月に数回何度も起きる日あり
末っ子は1歳1ヶ月で断乳しましたが、まだまだ起きますよ!
-
ひまり
夜通し寝るのはまだまだなんですね!寝てる子がいると思うと我が子起きすぎかと思いましたが、そうでもないんですね!
とりあえず卒乳頑張って、夜通し寝る日は気長に待ちます!
ありがとうございます😊- 1月22日

はじめてのママリ🔰
4人いますが夜通し寝たのはだいたい4才あたりからでした💦一番上は5才過ぎても起きてました😅
-
ひまり
4歳ですか!!
それならまだ起きても仕方ないですね!
気長に夜通し寝てくれる日を待ちます!
ありがとうございます😊- 1月22日
ひまり
夜通し寝ないの疲れますよね。
でも、同じ方いて安心しました。
ありがとうございます😊