
入職前に妊娠が発覚した場合の体験談を伺いたいです。新しい職場に入る前に妊娠してしまうことへの不安があります。
入職前に妊娠発覚した人、どうされましたか?
2月に今の職場を辞め、3月から新しいところに就職予定となっております。
そんな矢先、現在生理が遅れており…。怖くて検査をしておりませんが、陽性だったらどうしようという気持ちが強いです。
新しいところに入った時点で妊娠なんてぶっちゃけ印象よくないよなというのと、車が今軽自動車で、今のままじゃ産まれてからみんなで車で出かけられない(いずれはファミリーカーを買う予定をしていたのですが…)
私個人の計画としては3-4年明けて次が来ればいいかなとは思っており、今回も避妊したし1回のみで、まさかまさかで…
同じ境遇だった方いらっしゃったら、どうかお話を聞かせて欲しいです。
- りり(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした。
3月に仕事やめて4月から新しいところに入社して数ヶ月後に産休に入る、、でした😢
私の場合は生む選択しかなかったので雇ってもらえるかは会社次第なのかなと思い、電話で正直に話しました。
会社側は働きたい気持ちがあるならぜひ働いてほしいと言ってくださり、数ヶ月だけでしたが働いて産休育休とれました😢

晴日ママ
高校卒業2月に妊娠わかって
4月からの就職先決まっててしかも高校生だったからか
働きますって言う一筆書いてたので
6月までの2ヶ月働いて辞めました😂
妊娠の事は言わなかったです😂
-
りり
それは一度就職するしかないやつですね…!
辞めるとなれば、言わないのもありですね🥺
6月ならまだお腹もそんなに大きくなさそう…🤔- 1月23日
りり
素敵な職場で羨ましい限りです!
私も転職決まった先がとてもいいところで是非とも行きたいとは思っているので、一先ず先方に伝えるしかないですよね🥲
まだ確定はしていないので、確定次第連絡したいと思います。
参考までに教えていただきたいのですが、産休育休はどのくらい取られましたか?
はじめてのママリ🔰
転職先がいいところだとさらに申し訳なくなってしまいますよね🥲
産休は有難いことにつわりもなく、健診でも何も問題がなかったので出産予定日の6週間前から入りました。
育休は1年は取ったあと、保育園に入所ができなかったので丸々2年取りました☺️