賃貸物件を2つ検討中です。Aは利便性が高いが駐車場に難点があります。Bは自然が多いが保育園まで遠く、大家さんとの関係に不安があります。どちらが良いかアドバイスをいただけますか。
この度、賃貸へ引っ越す予定です。
2つの物件で迷っておりどちらが良いと思うか
いいねまたはコメントください🙏
A、3LDKで保育園から車で5分の距離、
近くにスーパーやドラッグストア、病院など
利便性は良い。駐車場2台停められるが、私と夫で1台ずつ停めるので、母が来たときなどは近くの月極め駐車場を契約するしかなく、そこが難点💦
フリーレント1ヶ月、インターネット無料の物件で家賃は¥68000くらい。
B、平屋の一軒家3LDK、庭付き、倉庫付き、ペット可、周りは自然が多い田舎だけど少し車で行けば
スーパー、ドラッグストアなど有り。
保育園から車で30分くらい、朝は特に保育園までの道が渋滞しやすい。
隣が大家さんで、とても近い&どんな方かわからないので、変に干渉されないか、変わった方だったらどうしようなどの不安有り。
一軒家なので、テレビのアンテナの設置やインターネットの契約などもしないといけない。
また大家さんの好意で近くに空き地があり、
家族や友人が遊びに来たときなど、停めて良いと
言われている。
家賃は¥75000ほど。
もうすぐ二人目が生まれるため、それまでにどうにか引っ越ししたく、毎日頭を悩ませています。
夫とも話し合いますが、なかなか決まらず、、
どちらが良いかいいねまたはコメント頂けると幸いです🙏
- yori(妊娠36週目, 3歳8ヶ月)
yori
Aが良いと思う!🙋♀️
yori
Bが良いと思う!🙋♂️
たろうちゃん
今は保育園までどのくらいですか??
🤔
自分は保育園まで徒歩5分だったので「車30分」の時点で候補から完璧に外れるのですが💦
yoriさんが毎朝晩30分苦じゃないなら迷うかもです。
そして、保育園は勤務地の方向なのでしょうか?通り道なら、それもありなのかも知れません…が、もし仕事ない日も利用したい(利用OKな園)なら、家から離れているのは大変かなと。
あと、お母様が遊びに来る頻度が年2回とかなら、コインパーキングで全然良いと思います…
-
yori
コメントありがとうございます!
今は保育園は車で5分ほどの距離に住んでいます💦
そしてBにするならば保育園は勤務地の方向ではなくなります😑
ただもうすぐ2番目も生まれるため、今は産休で育休も1年取るので、まぁ来年度までは時間もあるし送迎は大丈夫かな?!と思っていました😭
一軒家で庭付き、車も停め放題、ペットも可(昨年愛犬が亡くなり、いずれはと思って)で条件がよかったので、かなり迷ってしまいました。
利便性を考えると良くはないですが💧
もうすぐ二人目が生まれるので母が産後手伝いに来てくれる予定で、Aにするなら車を停めるところがないと、どうしようか考えています🤔
しかし、かなりAで気持ちは固まりつつあります💦- 1月22日
コメント