生後9日の赤ちゃんがよく寝るのは普通です。心配は不要です。
生後9日の赤ちゃんを育ててます。
良く寝てくれて助かってるのですが…。
今日友達の子供が遊びに来てくれてうちの子供と部屋中駆け回ったりドアを開けたり閉めたりバンバン凄い音を立ててるにも関わらず全く動じず爆睡で帰りも子供達が寝起きでグズグズで大号泣でめちゃくちゃうるさいにも関わらず全く起きる気配なく爆睡でした。
新生児は良く寝るとは言うけれど正直心配で心配で。
聴力検査は問題なく聞こえてるみたいです。
生後9日くらいの赤ちゃんはそんなもんなんでしょうか?
- ゆあちゃんママ(8歳, 10歳)
コメント
ティガーさん♡♡
うちの子も新生児の頃は、姪っ子が騒ぎまくっても、全く動じず、寝ていました。
今は、ささいな物音でも起きたりします😅💦
しょぼーん
うちもその頃ベビーベッドの横でガンガン掃除機かけても起きませんでしたよ😅
-
ゆあちゃんママ
コメントありがとうございます(^^)
一緒です‼︎
掃除機かけようが上の子が泣き叫ぼうが全くビクともせずに大爆睡してます…。。
マイペースな子なんだと思います😄
ありがとうございます(^^)- 5月11日
ユキハル
うちの子も新生児の時は遊びに来てる3歳児、2歳児が叫びまくっててもずっと寝てました!
むしろ現実逃避してるのでは?と思うくらい来ると必ず寝てましたよ(笑)
今はすぐ起きて困ってますが(笑)
-
ゆあちゃんママ
コメントありがとうございます。
ホント、今日はビックリするくらいうるさくてドアの音もバンバン半端なくて最終的には2人の大悲鳴の合唱で😅
なのにそん日に限っていつも以上に大爆睡で😭
きっとマイペースな子なんだと思いました(^^)
ありがとうございます😊- 5月11日
退会ユーザー
うちの下の子もそうでした!
二番目だから図太いのかな~なんて笑ってました😂
めきゃん 年子mama
うちの次男も起きませんよ(笑)
新生児の頃ベビーベッドに寝かしてたら長男がベビーベッドの横に置いてあるベビー用のタンス倒してキッチンに居た私にも聞こえるぐらいの音がしたにも関わらず爆睡してました(笑)
ゆあちゃんママ
お返事ありがとうございます‼︎
そうなんですねぇ😣
ビックリするくらい動じないのでこの子大丈夫かなと心配で心配で。
きっとこの子の性格なんでしょうね‼︎
安心しました‼︎
ありがとうございます(^^)