![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子のしこりを診てもらうため、近くの小児科と信頼できる先生のいる実家の病院のどちらに行くべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
上の子がしこりがあって診てもらいたくて病院に行くんですけど近くの小児科はなんかいつも雑だなぁ…ちゃんと診てる?って思うことたくさんあってあんまり信用してません。
でも、今日時間的にはすぐに診てもらえそうです。
もう1つは電車に乗りますが実家の最寄駅でわたしも信頼してる先生がいます。以前もその先生に診てもらってちゃんと話も聞いてくださり診てもらえたのでこっちの方がいいのですが予約時間というか31番なので少し遅くなってしまいそうで。
みなさんならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら
信用していない方が無駄足になったらいやなので、信頼している先生にかかるかなと思います。
しこりも場所によるかもしれませんが、皮膚科に行くかなと思います。
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
不安が残るのも嫌なので信頼出来るとこがいいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🙏🏻
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
皮膚科の方がいいんですかね…?
胸と胸の間にできてるんです💦
ままり
皮膚に近いところのしこりなら、小児科より皮膚科の方が専門かなと思います🤔
小児科だと専門外で苦手という先生もいらっしゃいますし💦(しこりでは無いですが、息子は誤診で一番強いステロイドを出されたことがありました💦)
はじめてのママリ🔰
悩んでた小児科じゃないところの先生は皮膚科も小児科も専門なのでやっぱりこっちに行くことにしました✨
ありがとうございます!
小児科は基本的に内科ですよね🩺