※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

38.0℃を超える発熱が3日続いており、食欲もない状況です。明日も熱が下がらない場合、再受診すべきでしょうか。

38.0℃越えの発熱3日目です。
初日に最高38.3、昨日は39.5、今は39.3です。昨日病院に行きインフルコロナ陰性でしたが、食欲はまったくないみたいでこの3日間まともに食べてません💦
リンゴジュースなどの水分は取れてます。
明日になっても下がってない場合もう一度受診した方がいいでしょうか?
それとも違う病院に今日行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ病院に行った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ病院に行こうと思います!
    その場合明日まで様子見でいいですかね?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日の熱は何時くらいに出て、2日目の診察は何時だったのでしょうか?
    24時間経ってなく診察したなら今日行ってもう一回検査してもらうのもありだと思います。
    それでも陰性なら解熱剤安心して飲めると思いますし💦
    溶連菌とか他の病気かなぁ💦

    • 1月22日
shio

私の通う小児科は、3日下がらなかったらもう一度きてと言われます。娘が下がらなかった時は血液検査をしました。数値から、なんの病気か調べ直したりするそうです。

解熱剤とかは使われていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日行った小児科には4日経っても下がらなければ来てと言われてのですが、調べると3〜4日と買いてました💦

    昨日の夜39.5℃出た時は解熱剤使いました!!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてましたの間違いです💦

    • 1月22日
  • shio

    shio

    なるほど...。解熱剤を使って、今朝はどうでしょう??

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝は解熱剤つかってないですが、39.3℃でした💦

    • 1月22日
  • shio

    shio

    いやー...あまりにひかなさすぎますね💦
    私なら連れてくかもです😭

    ちなみに我が家の娘が同じように3日熱が下がらなかった時は、遅めの(2歳すぎていたため)突発性発疹だったのですが
    突発だと熱がある間はむしろ機嫌とか食欲は普通の風邪のときよりもありましたしね...。

    心配ですね。
    今日行かないとしても、それだけ長く熱があれば、一度受診をおすすめします。年齢も年齢なので😫

    • 1月22日