
もうすぐ4ヶ月になるお子ですが、うつ伏せを覚え、うつ伏せで寝ようとし…
もうすぐ4ヶ月になるお子ですが、うつ伏せを覚え、うつ伏せで寝ようとします。
現にうつ伏せで寝ています。仰向けで寝かせた方がいいですか?
顔は横向けて寝ています。
- ちりゆり(生後3ヶ月)
コメント

こうまま
仰向けがいいです…できるなら…。
うつ伏せでもいいと言うのは、割と近年になるまでうつ伏せねがいいとされていたからその意見の名残りです。
消化に良かったり、よく寝てくれたりしますので、悪いことばかりではないのですが、そのせいで亡くなった子が多いと言うことで仰向け推奨になった経緯は忘れてはいけなく、
結局見守り切れるならうつ伏せでもいいけど、自信がないならやっぱり仰向けで癖つけとかないと
実質ずっと親が起きて見てることはできないのでやめた方がいい
って感じです。
やりはじめのうちに矯正しとかないとあっという間に仰向けで寝れなくなります🫠
ちりゆり
回答ありがとうございます。
寝きったら仰向けにします。
うつ伏せが好きなのか、すぐうつ伏せになろうとするので、いつも格闘しています💧
こうまま
うちは寝返り防止ベルト使ってました!
寝返り癖ついてからだと嫌がって使えなくなるので使うなら使うですぐ使った方がいいかもです。
使わない場合寝返り帰りができるまでは頑張ってください💪
ちりゆり
分かりました。明日にでも調べて買ってみます😊