※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N ^..^
子育て・グッズ

娘が夜中に咳が止まらず、カビが原因かもしれません。病院は内科で良いでしょうか。

娘が最近夜中になると咳が止まらなくて酷い時は吐いちゃいます。初めは寝室の乾燥が原因かと思い新しい加湿器を買って様子を見たのですが全然良くならず今日は寝具を全て洗い全ての窓を開け換気をしマットレスを壁に立てかけたところ裏に黒いカビがありました💦今年の初めに見た時は何も無かったので最近の事でこれが咳の原因だと思うんですけどこの場合病院はどこに連れてったらいいですか?普通に内科でいいんですかね😭昼間はなんともないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーがあるのか調べてみるということなら、アレルギーに強そうな内科とか、あとは気管支喘息ぎみなのかもしれないので、呼吸器内科がいいと思います🤔
どっちにも行ってみるのもいいかも?です

  • N ^..^

    N ^..^

    調べたら呼吸器内科がすぐ近くにあったのでそこに行ってみます!ありがとうございます😭

    • 1月22日
ママリ

エアコンも何年も使ってきたらカビすごいので業者に綺麗にしてもらったら空気変わりますよ😊