※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の情緒学級入級を決めたが、不安が多いです。支援級で友達と良い関係を築けるか心配です。経験者や先生からの励ましが欲しいです。

年長女子。めちゃくちゃ迷ったんですが、小学校は情緒学級の入級を決めました。
グレーなので支援級と通常級どっちが良いのか保育園の先生も小学校の先生もみんなで悩んで出した結果です。
親としては覚悟決まったんですが、いまだに、支援級入級予定とママ友や周囲に言うのにドキドキしてしまいます。支援級でも通常級のお友達と良い関係築けていけるのか不安も多いです。孤立しそうで。
同じ経験された方や学校の先生方、エールください…。

コメント

なつ

うちは通常級ですが、支援級の子となかいいですよ🍀
娘の学年は通常、支援関係なく仲良しです😊
私自身も小学生の時支援級の子と仲良かったです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺すごく理想です。。娘にも垣根なくお友達ができるといいです🥺

    • 11時間前
ちびトラマン

長男が情緒級に在籍しています。はじめてのママリさんのお気持ちお察しします。
不安で仕方ないですよね💦でも大丈夫ですよ😊いつも味方でいるからねって伝えてあげると安心しますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そんな声かけ…頭ではそう思ってるし分かってるんですが、今は小学校までに最低限できることをと躍起になってしまい厳しくしてしまいます💦

    • 11時間前
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    家では厳しくしてますよ(笑)味方だから余計に厳しくです😂笑
    厳しくしてもうちの子には響いて無いところが辛いです(笑)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか救われました。厳しくしてるだけで味方とか愛とか伝えてなかったなーと気づきました🥲💦ありがとうございます🥲

    • 11時間前
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    私は優しくないです(笑)二年生まで学校行きたくないって毎日言っていましたが、休ませませんでした。行ってくださいって言って義父が毎朝迎えにきて引きずるように学校へ歩いて行ってました(笑)優しいだけが愛じゃないですから🥹
    うちの子は診断がおりてます。でもその障害名が一人歩きしていじめや差別に繋がるのを恐れていて、本人には伝えていません。あくまで強めの個性ってことになってます💦まだまだ偏見などもあるので無理に支援級って言わなくてもいいと思います。聞かれたら答えるくらいでいいですよ😊

    • 11時間前
はーちゃん

今年小学生なる子がいます。
うちの子は軽度知的障害あるので支援級に決まりました。
同じ園から何人か行きますが言ってません。特に仲良くないので。
私も子供が友達出来るか不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直勉強は二の次…やっぱりお友達1人でも良いからできて欲しいし、もっというとバカにされたりされないでほしい。考え出すとキリがないですよね、不安は増すばかりです😭

    • 11時間前
  • はーちゃん

    はーちゃん

    うちの子は人と関わるのが苦手で声が小さいので無視されたと思われないか不安もあります。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園のように常に先生が見守ってくれているわけではないですし、友達間のトラブルは気になりますよね💦そうやって学んでくんでしょうが…💦

    • 11時間前
  • はーちゃん

    はーちゃん

    保育園だと迎えに行った時先生に様子聞けますがそれがないですよね。何人か同じ園から行ってうちの子の事知ってますが仲良しとかではないので。

    • 11時間前
ゆう

保健室の先生をしてます。

情緒学級だと、通常級と学習内容は同じだし、教科によってクラスに入って授業を受けたりなど交流の機会もたくさんあると思います!

小学校と特別支援学校どちらも勤務経験がありますが、まず支援を求めること自体勇気がいると色々な保護者さんを見て感じました。
たくさん悩まれて決断されたことそのものがすばらしいと思います!
保健室の立場からですが、適切な支援を受けて学習している子がすごく伸びていく姿を見てきましたよ。

お母さんが自分のためにたくさん考えてくれてることは、娘さんにもきっと伝わりますし、学校の先生方も一緒にがんばってくれると思います☺️
娘さんが良いところを伸ばしながら、のびのびと学べることを祈ってます!

もこもこにゃんこ

子どもが支援級行ってます😊
お友達は支援級にも通常級にもいますよ。
私は小学校にママ友とかいないんですが😂支援級は比較的顔合わす機会も多いし、人数少ないので会えばママさん達とは仲良くしてもらってます。
上の学年の子のママさんもいるので色々教えてもらえたりします。

支援級は通常級よりイベントも多いし楽しそうですよ💕

来年度から通常級に転級するので私がちょっと寂しいくらい😂

りんご

娘が診断降りていますが、微妙なラインで情緒支援級です。
ですが,結局はほぼ交流級で過ごしています。
週か月で何時間かは支援級を利用みたいなのがありますが、娘が苦手なのが座学では無く、図工や体育、生活科などで校庭や体育館等の動きがある活動でテンションが上がりきってしまうことなのでその時間を支援級扱いで普通級の授業に支援の先生と参加しています。