※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

最近、理由もなく涙が出ることが増え、相手を傷つけているのではないかと不安を感じています。

最近よく分からないタイミングでうるうる泣くのを我慢するようになりました💦
テレビに近い、ご飯で遊ぶ等で怒る時はヘッチャラですが、そんなに怒ったつもりない時にうるうるし始めます、、
なんとなく共感して欲しいことを共感してくれなかった時なきもしてますが💦
今日は食べちゃいけないものを食べて美味しいってアピールしてきたので、食べちゃダメ!美味しくないよ!!って言ったら泣きそうになってました
最近そういう時が多いのですごい傷つけちゃってるのかなーと不安になります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
怒ってないのに優しく、しないよ、といっても口をむっとしてメソメソしてしまいます😂
逆ギレする時もありますが笑

したいことを止められた時に特にそんな感じです。
可哀想ですが…ダメなもんはダメですもんね。注意されてるのが言葉で分かるようになってきてるんだなと思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    口ムッとしますよね!!
    逆ギレする時もあります😂
    たしかにそうかもです、、思うようにならないときですよね
    成長として見守るしかないですね🥲

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

傷付いてる訳ではないと思いますが、このくらいの時ってやりたい事止められると否定されたのが嫌みたいで泣きますよね🥺
でも、うるうるなんて可愛いですよ🥰
うちは床ゴロゴロして泣いて怒ってます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    普段肯定されて生きてるからこそ否定されるってすごい悲しいですよね🥲
    床ごろごろ!!私から見たら可愛いかもですが親は大変になりますよね🥹

    • 1月22日