
コメント

ママリ
チックかもですね。
回数は子供によるので少ないから問題ないということでもないです。
様子を見て成長の過程で増えるなら小児科に相談、増えないならしばらく見守っても良いと思います。
うちの子は片目ではなく両眼でしたが、1年ぐらいあったりなかったりで成長とともになくなりました。
かなり心配しましたが、気にしすぎも良くないと聞いて、すぐに病院には連れて行きませんでしたが先生とは連絡帳で連携していました。
ママリ
チックかもですね。
回数は子供によるので少ないから問題ないということでもないです。
様子を見て成長の過程で増えるなら小児科に相談、増えないならしばらく見守っても良いと思います。
うちの子は片目ではなく両眼でしたが、1年ぐらいあったりなかったりで成長とともになくなりました。
かなり心配しましたが、気にしすぎも良くないと聞いて、すぐに病院には連れて行きませんでしたが先生とは連絡帳で連携していました。
「子育て・グッズ」に関する質問
6歳児って嘘つきますか? 6歳年長さんの女の子です。 最近ちょこちょこ嘘つきます。 今日は、紙で切って血が出た!と涙目で言いにきたので見ると親指から結構な血が出ていました。 後々聞くと、洗面所にあったカミソリ…
子供の軽い体調不良時の対応(園を休むか、習い事休むかなど)ってどうしていますか? 幼稚園の年中です。 月曜日から朝晩に軽く咳をするようになり、水曜日の今朝、少し悪化しているようなのと、透明な鼻水が出ていたの…
ユニースリープを使ってる方 ユニースリープを生後5ヶ月以降も使用している方いますか? 最近、寝返りできるようになってからは動きたいようで たまにですが嫌がるそぶりもみえてきました🥹 しかし今までユニースリープ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭今日は保育園でも家でもしていませんでした…
園にも相談したので、しばらく様子見たいと思います😭