

ママリ
上の子はその頃は全くなく10ヶ月から始まりました。

はじめてのママリ🔰
夜通し寝てくれるので夜泣き経験ゼロです👍

ママリ
これからはじまりますよ🥹

ぴん
うちの👶🏻も今のところはわりと夜通し寝てくれます☺️
お子さんによってはこれから夜泣きが始まる子もいるみたいなので、今のうちにたくさん寝かせてもらってます!

はじめてのママリ
同じく4ヶ月ですが、夜泣きはまだ3.4回しかないです。
ちなみに上の子は生後3ヶ月のときに2週間睡眠退行があったくらいで
以降は片手で数えるくらいしか夜泣きしたことないです笑

ななな
夜泣きって6か月ごろからのイメージでした!
うちもないですが、これからかなと思ってヒヤヒヤしてます💦

ジュンナ
夜中に1回ミルクで起きますが
うちの子もけっこー寝る子で助かってます✨️

はじめてのママリ🔰
夜泣きは生後半年くらいから始まるイメージです🧐
まだ今は起きたとしても授乳で寝てくれるのが普通ですが、夜泣きは何しても泣き止みません😭
上の子はあったけど下の子はなかったので、あるかないかはその子の個性かと思いますよ😌

はじめてのママリ
上の子は2歳ですが夜泣きありませんでした!今も病み上がりしか夜泣きしません。
それもちょっとトントンすればすぐ落ち着きます。
下の子は3ヶ月なのであるならこれからだとは思いますが、今のところはありません。週の半分くらいは夜通し寝てます!
コメント