※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の手術が1週間後に控えており、咳と鼻水が出てきたため延期が心配です。1ヶ月半も人混みを避けて生活していたのに、風邪をひいてしまいました。かかりつけ医に受診したところ、喘息ではないものの、麻酔科医からは延期の可能性が高いと言われました。手術前に風邪症状があった方の体験を知りたいです。

娘が後1週間で手術なのですが咳鼻水があり
延期にならないか不安です。

咳はかれこれ3週間くらいあり、
鼻水が今日から出始めました

幼稚園1ヶ月半休み、人混み避けて
買い物すら連れて行かないようにして
家から一歩も出なかったりする日もあったのに
風邪どこでもらうんだってくらいの生活
1ヶ月半もしてたのに、、

鼻水出始めたし咳ひどくなっちゃったし
喘息だったらと思ってウイルス怖いけど
かかりつけ受診しました

喘息にはなってないけど麻酔科医が
咳鼻水嫌がるから延期になる可能性高いって
言われちゃいました

すごいショックです

手術までに風邪症状あったけど
なんとか手術できた方いますか?
希望が欲しいです…

コメント

唐揚げ

うちの子は風邪症状あったけど、気管が太いから吸引しながらでokもらって5歳の時に全身麻酔で手術しましたが、やはり風邪気味なのに飲み食い出来ない時間が長いので、可哀想でした。

その後6歳の手術の時は、風邪症状で呼吸困難になり心配蘇生になってしまった子がいるから無理できないと言われ、流石に無理にお願いして何かあったら困るので、風邪症状がある時はこちらもキッパリと諦めて延期しました。

体調いい時にキャンセル待ちでその後手術したので、すごく身体の負担も少なかったようでした。

いくら気をつけていてもどこかでもらってくるんですよね💦
しかもこの時期の体調管理はほぼ無理があるので、体調良かったらラッキーくらいじゃないと本当、何度延期くらったかって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気管が太いというのは5歳だからですか?唐揚げさんのお子さんがですか?

    無理できないと言われたら無理ですよね😣私もお医者さんがNG出したら諦めます◎

    体調いいのがベストですね⭐︎
    呼吸困難なんて恐ろしすぎます

    平気で1日外に出ない日も多々あって、室温湿度キープして、食事も気をつけまくりで人混みを1ヶ月半避け続けてこれならもう無理ですよね😆

    延期になったら次は休園せず普通に過ごして1週間前からお休みするくらいにして延期は覚悟で気長に手術できるのを待ちたいと思います😌

    • 1月21日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    気管が太いのはうちの息子だからです。他の5歳だったら手術しないと言われたので💦

    案外、普通に過ごしていたほうが体力も落ちないし良いですよ!!

    6歳で手術した時は前々日まで行かせてました(少し遠方で前泊が必要なため)
    もちろん、早寝早起き、食事は気をつけてましたが、ダメな時はダメなんですよね😂神様のお告げだと思ってダメならあきらめましょう!!

    仕事の調整とか必要ですし、大変ですよね💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ほんと先生次第ですね!

    体力面心配です🫨雪国なのもあり寒い日はなかなか外に出れてなかったので、、💦

    そうですね!いつか出来ますし!タイミングがありますよね!

    今は仕事してないのでいいのですが、春夏以降は下の子預けて仕事始めたいのでそれまでに手術終わらせたかったです!😭
    手術が延期になって仕事始めたばかりの新人が休んでやっぱまたダメでしたを繰り返すなんて気まずくて仕方ないです、、💦

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

4歳で風邪でしたが全身麻酔の手術しました!
鼻水は透明のもので、咳も夜寝てる時だけ出るくらいの風邪症状だったので継承だったんだと思います(T_T)

我が家も手術の1週間前から引き始めて、抗生剤出されてなんとかここまで持ち直しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望が少し見えました、ありがとうございます😭
    鼻水は透明で、ほとんど出てないに近い気がします!念の為お薬はむらいましたが、、
    咳は逆に寝てる時全く出ず、朝方がすごい出てお昼頃から出なくなってきます。

    同じですね、なんでこのギリギリに風邪引くんだーって感じです😭咳はダラダラ続いて酷くなるし、、抗生剤ではなくあまり効き目がない咳止めなんですが持ち直せるか不安です🫨

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術日が変更になると、不安な気持ちのまま延期になってしまいますしできれば早く手術したい気持ちですよね😭
    どうか無事に娘さんの手術が終わりますように🥲

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、今回の手術以外にも別の病気で検査が毎月あるのでスムーズに進めたくてすごく気をつけて過ごしました😭子どもも私もずっとストレス溜まる生活してたのに、、って😭
    手術ができることを願います🙏🏻ありがとうございます😭

    • 1月22日