
子どもが保育園に通っていますが、正社員からパートに転職を考えています。市の保育条件を満たせば継続できると思っていましたが、点数が低いと退園になるのでしょうか。また、フリーランスの選択肢もありますが、認定されるか不安です。フリーランスで認定された方にお話を伺いたいです。
今子どもたちは保育園に通っていますが、
正社員からパートに転職しようと思っています。
その際継続条件は市が出してる保育の条件にさえ
あてはまっていれば継続可能なのかなと思っていたのですが、
既に入園していても点数?が低いと退園になってしまうのでしょうか?
またパートではなくフリーランスというのも
選択肢にあるのですがまだ十分な活動実績がなく
認定してもらえるのかわかりません。
フリーランスで保育園認定されている方がいましたら
お話をききたいです。
- みそママ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
フリーランスで認定受けてます!
フルタイム公務員でしたが心身を壊して退職しました。その後webライターをしてるのですが、開業届を出して、勤務の実態は自分で設定してすんなりいけましたよ!
みそママ
お返事ありがとうございます。
最初は書類自体はすんなり行けそうな感じなんですね!
フリーランスは収入の実績?も心配で悩み中です。