
コメント

Tiaraaa
たくさん動くようになったからではないですか??
うちの息子も、あまりお昼寝しない方だったのですが、最近長い時間、お昼寝するようになりましたよ!
Tiaraaa
たくさん動くようになったからではないですか??
うちの息子も、あまりお昼寝しない方だったのですが、最近長い時間、お昼寝するようになりましたよ!
「睡眠」に関する質問
まだ妊娠したか分からないのですが、生理予定日まであと5日なんですけど吐き気、頭痛、微熱、匂いの吐き気、食べ物の吐き気、腰痛、紙タバコの匂いが無理になりました😣 元々子宮筋腫と診断され3ヶ月前に1度ピルを辞めてそ…
寝てる間に無意識で指しゃぶりしている2歳7ヶ月の息子。 これはどう辞められるのでしょうか。 起きてる間、睡眠導入では指しゃぶりはしません。 ゆびたこの絵本で4ヶ月くらい前に完全に辞められました。 がしかし、朝方…
リアルに2週間おきに私が 風邪ひきます。 症状は喉痛、鼻詰まりです。 残っている病院の薬をすぐに飲み 4日もあれば治ります。 なぜこんなに風邪ひくんでしょうか… 1人目出産してから2.3ヶ月おきの風邪は 当たり前で最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん
早速の返信ありがとうございます。
なるほど、すごく納得しました!
最近ずり這いやつかまり立ちなど、
本当によく動くようになりました。
大人でもたくさん動いたら眠いですよね。
あまり神経質に考えないようにします!
Tiaraaa
そうですよー!!
うちも、最近つかまり立ちばかりしていて、活発さが増してきました!
ぱんさんのお子さんも、きっと昼間たくさん動けるようになって、疲れてるのでは?
離乳食のあと、しっかりおっぱい飲んでくれているのでしたら、きっと大丈夫ですよ👍
色々不安になりますよね💦
ぱん
ご丁寧にありがとうございます!
なんだかホッとしました😊
色々不安になりますが、
子どもをよーく観察して、
上手に付き合っていこうと思います。
Tiaraaa
グッドアンサーありがとうございます💘
子育てに正解ってないので、これでいいのかな?とか色々考えてしまいますよね💦
お互い頑張りましょうね👍👍