※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

添い寝するようになってから、ベビーの寝相がすごい悪い。今まで1人寝し…

添い寝するようになってから、ベビーの寝相がすごい悪い。

今まで1人寝してた時は
ど真ん中仰向け大の字→寝返りして起きる
だったのが、
ど真ん中仰向け大の字→寝返り横寝→寝返りうつ伏せ寝→寝返り仰向け、エンドレス
で、いろんなとこで寝落ちしてる

場所はベビーベッド内なのに、片面柵なくして大人ベッドに結合しただけでこんなに寝相変わるんだ。
寝相はもともと悪くて、ちょっと起きた時に1人で寂しくて毎回泣いてたけど、今は隣にママいるから安心してそのまま寝落ちしてるのかな。

コメント