※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

離乳食の野菜を冷凍する際、茹で汁を入れて柔らかくしてから冷凍するか、食べるときに水を足すか、どちらがいいでしょうか?

至急教えて頂きたいです(´・_・`)

離乳食の野菜を冷凍する場合、
茹で汁は入れて柔らかくしてから冷凍でいいのでしょうか??

それとも食べるときに水を足すんでしょうか?

コメント

deleted user

離乳食の本には、お湯を足すと書いてありました"((∩´︶`∩))"
なので、お湯を足してから冷凍しました!

∞まぁみん∞

ヨーグルト状になれば大丈夫ですよ。
水分入れすぎたら電子レンジにかけた時に少しは水分飛びますが、水っぽすぎたら赤ちゃん用のとろみ粉でとろみをつけると食べやすくなりますよ。

*K♡MAMA*

裏ごしして伸ばしてから冷凍で大丈夫ですよ!
チン解答をした時水分が飛んでパサパサならお湯を入れてあげればいいと思います♪

ଘrabbiଓ

ありがとうございます♡
今明日の準備で作ってます☺︎
教えて頂きありがとうございます!

ଘrabbiଓ

ありがとうございます!今作っていて疑問に思って(´・_・`)
教えて頂きありがとうございます!たすかりました☺︎

∞まぁみん∞

野菜を茹でた時のお湯は裏ごししたあとのばすのに使うといいですよ。栄養もあるので。
そのあと冷凍するといいですね。
解凍した時に水分飛んでたら白湯でのばして調整するといいですよ。

ଘrabbiଓ

今ちょうど作り終えましたが、
人参ですが、結構茹で汁使います?
かなり入れたかもです(´・_・`)
水ぽいほうがいいかなーと思ってやってたらチョコチョコ足しました(´・_・`)

ଘrabbiଓ

ありがとうございます!!