
息子がインフルエンザにかかりましたが、自分はワクチンを打ったおかげでならなかったと思っています。しかし、ワクチンは身体に悪いのではないかと心配しています。職場での接種が一般的なので毎年受けていますが、やめるべきか悩んでいます。子供には自分から打たせるつもりはありません。
反ワクの方ー!
今回、息子がインフルになったけど、自分はならなかったから打ってよかったなーと思ってるんですけど、やはり身体には悪いんですよね?
職域で受けられるので、ほぼ皆んな打つ流れなのでなんとなくで毎年打ってるんですが、やめるべきなんですかねー
。
子供には打ちたいと言うまで打つつもりはないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

てん
反ワクってわけではないですが…。
ワクチンを打った事がなくて、インフル大丈夫だった知人が、インフルのワクチンを打った年にインフルエンザにかかり、インフルエンザ脳症で亡くなりました。
なので、打てば良いとは限らないのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
反ワクではないですけど、インフルとコロナはしてないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
打たないリスクより、打つリスクの方が高いのでしょうか
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
軽症になるとは聞きますけど、わからないですよね