※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなもん
子育て・グッズ

絵や歌の上手さは遺伝すると思いますか?運動神経や学力が遺伝すると言われていますが、芸術面についてはどうでしょうか。

絵の上手い下手、歌が上手い下手ってやはり遺伝すると思いますか?😊

よく運動神経や学力は遺伝するといいますよね!
芸術面ってどうなんでしょう?

コメント

らーめん

芸術面はその子の性格や好みによるところが大きい気がします!!よくお絵描きする、歌う、などから字の綺麗さなどは幼少の頃どれだけやったかによって違うと思うので親が好きでやらせたり一緒に楽しめると上達すると思います😊

  • しなもん

    しなもん

    コメントありがとうございます😊確かに一緒に楽しく遊びながらやると上達しそうですね!✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も旦那も絵が上手いんですが、絵がめちゃくちゃ上手いです!絵日記で先生の間でも凄いと噂になるほど。

ちなみに幼稚園で絵は全くというか、ほぼ描いてないし、家でも描いてませんでした。

絵が上手い=空間認知能力が長けているとおもいます。
私自身、動画の回転図形の問題も全問正解するほど、数学得意でした❣️
子供も空間認知が得意なので、字も3週間ほどで、見本みたいな字を書き、驚かれるほど美文字です。

数学87%、空間認知能力は70%遺伝らしく、私は遺伝の割合が高いと自分の実体験として思います。

ちなみに絵の賞は5.6回ほど受賞してます!

  • しなもん

    しなもん

    そこまですごいとほんと、才能ですね👏😳
    空間認知能力ですね!
    確かに絵が上手い人はそんな気がします!
    納得しました!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

遺伝すると思います🧬

母が絵うまいので私や兄弟もそこそこ上手くて下手ではないです!逆に歌は両親どちらも下手なので音痴です😂

旦那は歌も絵も上手くて娘は3歳児にしては絵や歌どちらも上手いので遺伝したのかな?と思います!
友達でも歌が上手な子は両親どちらかもしくは両方上手いパターンばかりです✨

芸能人でも親が歌手だと子供も歌手になる人多いなと思います🎤

  • しなもん

    しなもん

    コメントありがとうございます😊確かに芸能人だと子も歌手になるパターン多いですもんね🤔

    • 1月22日
はじめてのママリ

私はどれも遺伝ではないのかな?と思います!
ゴッホみたいな他の誰にも描けない絵を思いつくセンスを上手い!とするなら遺伝よりも本人の感性や親の声掛けでしょうし、物をリアルに捉えることなら本人の好奇心や視野の広さ(どれだけ普段周りのものを見ているか)だと思ってます🤔
歌に関しても結局周りに音楽あれば音感は自然とつくので、後天的な要素が大きいのかなと思います!ただ声に関しては遺伝かなと!

  • しなもん

    しなもん

    コメントありがとうございます😊本人の好奇心は関係ありますよね!
    環境も大事ですよね!

    • 1月22日