※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

現在専業主婦で、求職と保育園入園について悩んでいます。仕事が決まると保育園に入れない可能性があるため、みなさんはどのタイミングで求職活動をしているのでしょうか。

求職と保活について
現在専業主婦でこれから職を探して保育園に入れたいと思っています。
以前は派遣社員(パソナやテンプスタッフ)として働いていたので今回も、、と思いましたが、
先に仕事が決まってしまうと、保育園に受からない可能性もありますよね?

みなさんどのタイミングで求職活動しているのでしょうか?

コメント

いち

流石に3ヶ月以内には見つかると思うので、求職で申し込んでその間に決める感じで進めたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    決まるといいのですが🥲
    やはり3ヶ月勝負になりますよね。ありがとうございます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私は求職で保育園落ちたので、並行して就活しました。
で、仕事が決まってその就労証明を提出して保育園入りました。

けぶ

派遣は時期とタイミングなんですよね😅
3月は求人が多いので3月で仕事が見つかるといいんですが💨
慣らし保育や呼び出しがあったりしてなかなかうまくいかないんですよね😭