
11ヶ月の息子が鼻水と咳が続いており、薬を2週間服用しています。咳が悪化しているのは治癒過程でしょうか、再診が必要でしょうか。
長引く鼻水、咳について🤧
11ヶ月の息子なのですが、今月4日に発熱してから鼻水と咳が良くなりません💦
おそらく家族がコロナだったので、息子ももらったのだと思います...(検査では陰性でしたが)
カルボシステインとアンブロキソールを服用して2週間以上経つのですが、ここ最近薬の影響か鼻水が透明でサラサラになり寝てる時に喉に流れるみたいで
何度も咳き込んで起きる→泣く→抱っこで寝る→おろすと咳き込むを繰り返してます😢
昨日は食事の時にも咳き込み、食べたものをほとんど思いっきり嘔吐しました😢
同じ薬を飲み続けてますが、咳がひどくなったのはここ2日ほどです💦
これは治っていく過程なのでしょうか?
それとも風邪が悪化しているのでしょうか?
3日前に薬をもらいにいったばかりなので、再診するべきかも悩みます...何にしろ苦しそうで可哀想です😢
経験ある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

みー
鼻水長引くのわかります💦💦
うちの次女も毎週貰いに行ってます、、
ただ、確実に症状が酷くなったと感じるようであれば再度受診でもいいと思いますし、薬が変わる可能性もありますよ!
あまりにも治らなかったら、耳鼻科受診も検討してもいいかもです!
経験上、鼻水は耳鼻科の薬のほうがよく効きます😂
でも、結局吸ってあげるのが一番の薬だとか、、、。
メルシーポットはもちろんですが、ちぼじという商品なかなか優秀ですよ!参考までに、、!
はじめてのママリ🔰
長いですよね。。
あれからやはり酷くなったように感じて病院に電話して、再診してきました!
そしたら3日前とは明らかに胸の音が違うと...RSか別のウイルスが原因なようで喘息なような感じと言われ、薬と胸に貼るシール?たくさん処方してもらいました😭
そしたら効いているようで今は落ち着いて眠れているようです🥲
鼻も吸ってあげました🥲
再診にいって本当によかったです。。
色々とアドバイスありがとうございました😭✨
みー
RSに似た症状が出るヒトメタニューモウイルスというのもあるらしく、、
ほんと謎の病気が多すぎて嫌になりますね💦💦
でも、再診してよかったですね🥲✨
お大事になさってください!
はじめてのママリ🔰
え、そんな名前のウイルスが...😱🦠怖いです🫠
おかげさまで落ち着きつつあります✨
ありがとうございました☺️💓