
コメント

ラティ
同じような状況で結局買わずでした😂

ぐーすか
3人目います!
6.4.1ですがA型のみで生きていけてます!
イオンなどの買い物の時はカート借りて下は座って上2人は歩きたくなくなるとそれにひっついて乗ってきます笑
大きな公園の時はキャリーワゴンの方が活躍してます。
ディズニーなどキャリーワゴンダメなところに行く時は二人乗りベビーカーをレンタルしました。
ベビーカーしかダメでカートなど貸し出しない室内施設の時は下が歩き出すまで抱っこ紐、真ん中か1番上がベビーカー乗ってましたね…喧嘩する時は荷物入れるから乗れないよー!っていってます笑
-
ままり
ありがとうございます!
キャリーワゴンも気になります!
例えば、荷物と下の子2人乗せて引っ張るには重いですか?
折りたたみとはいえ収納なども気になります。- 1月24日
-
ぐーすか
坂とかはやっぱ重いですが、案外スムーズです。
あとうちは歩くと途中抱っこ〜って言われること多いので、抱っこして移動するより断然楽です!!!
うちは1番下が歩けるようになってからは、荷物はそんなにのせていなくて3人子供乗せてます笑
子供の膝や隙間に置ける物は乗せてます。
引っ張るだけじゃなく押せる持ち手がついてるやつ(説明下手でごめんなさい💦)を使ってるのでめちゃくちゃ坂の時は夫と協力してます笑
子供2人乗せる時はリュックやレジャーシートは乗せれますが狭そうですがいけます。
収納は車のトランクに入れっぱなしなので邪魔にはなってないですが、他のものをトランクに入れたい時は玄関か庭の倉庫にいれてます。玄関だとやっぱ邪魔ですね。
うちのは自立式じゃないので立てかけて置いてます!- 1月24日
ままり
なんとか買わずとも行けそうな感じもしますが、、、。
あとは実際お出かけしてみてかな、って感じです。