
最近、2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを始め、指を離すと泣き続けます。おしゃぶりを与えると泣き止むことが多いですが、批判的な意見もあり、どうすべきか悩んでいます。おしゃぶりを使うのは良いのでしょうか。
あと数日で2ヶ月になります。最近指しゃぶりをするようになったのですが、指が離れた瞬間ギャン泣きしておっぱいあげるまで泣き続けます。一度おしゃぶりをあげたらピタッと泣き止んで動きも止まりました。おっぱいあげるためにおしゃぶりとったらギャン泣きでしたが。最近、お風呂上がりや眠たい時にギャン泣きしちゃのですが、おしゃぶり好きなのでしょうか?批判的な意見もあるので躊躇してしまいます、、、
#2ヶ月#おしゃぶり#子育て#ギャン泣き
- ぴっぴ
コメント

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりしてくれるなら頼ってもいいと思いますよ😊
うちはどうにも泣き止まない日が続いておしゃぶり導入しましたが、完全におしゃぶり拒否で頼りたいのに頼れませんでした。おしゃぶりで余裕が出来るのなら全然ありだと思います😁👏
ぴっぴ
ありがとうございます!ギャン泣きされると焦るしごめんねーって思っちゃうので有効活用してみようかと思います😭