 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
下腹部鈍痛(生理痛のような感じ)あります!
きっと子宮や赤ちゃんが急成長してるんだな!と思っています😂
ただ、我慢ができないほどの痛みがあったり出血があった際は迷わず病院へ…!(1人目の時、初期の異様な腹痛に悩まされて病院に行ったら病気が発覚しました)
 
            はじめてのママリ🔰
私は初期は毎日ありました。
初めてだったので、心配で病院に行き心拍確認して安堵しました(*^^*)
よくあるみたいですし、出血がなければ大丈夫だとおもいますが、
自分が安心したければ病院に行って心拍確認して安心するのもいいと思います😌
- 
                                    ママリ 下腹部痛ってありがちなんですね😢 
 心拍確認するとひとまず安心ですもんね✨
 心拍確認っていつごろできるのでしょうか?6w1dなので少し早いのかなと思いました🥹- 1月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 6~7週頃が心拍確認できるみたいです! 
 早すぎて確認出来ない場合もあるので7週頃でもいいかもしれませんね🍀
 私は最終月経から2週間すぎてからいって心拍確認できました☺️- 1月21日
 
- 
                                    ママリ 早すぎても出来ないですよね🥲 
 色々教えていただきありがとうございました🙏
 7w検診予定なのでその時診てもらいます😊- 1月21日
 
 
   
  
ママリ
まさに生理痛の様な感じです🥹
赤ちゃんの成長の関係でも鈍痛くるんですね!
我慢できないほどではなく朝イチのみで治っていくので次の検診まで様子見してみます🥹そうだったのですね!1人目の時大変でしたね🥲