
コメント

退会ユーザー
はい✋持って行ってました!
退会ユーザー
はい✋持って行ってました!
「保育園」に関する質問
友達の結婚式が9月にあります。 (高校の時は仲良かったけど、卒業以来は遊ぶことはなく、その友達はネイリストで、ネイルをしてもらうために最近また再開した。) よかったら結婚式きてー!って言われて、 結婚式は朝か…
連続育休を取得した場合の上の子の保育園について 現在2歳になったばかりの子がいます。 (2023年7月生まれ) 育休中で自宅保育しています。 できれば2人目を3歳差で授かれたらと思っておりますが、2026年4-6月生まれを狙…
今月2歳になった娘、 ご飯を食べる時スプーンやフォークを最初は使うんですが、途中からほぼ手づかみで食べます。毎食最後は手づかみ食べです。これって普通ですか? まだ保育園に行ってないので本人も同年代が食べてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママり
一枚ずつフルネーム記名でもってくのですが
どのように開封、持ち運びしてますか?
調べると画像のようなのがでてきます。
退会ユーザー
袋のまま保管するので
上をハサミで横に切ってます✂️
全部出してスタンプ押して、また戻してます!
初めてのママり
袋のここから〜というミシンは無視して
上を1周ハサミで切る
という理解であってますか?
すいませんめっちゃ下手な絵なんですが…
初めてのママり
写真わすれました
退会ユーザー
持つところのところらへん切ってます!
退会ユーザー
赤のとこです🤣🤣🤣
初めてのママり
ありがとうございます!!!
これなら持ち手が残りますね!
持って行く時は切ったところをテープで留めたりするのですか?
退会ユーザー
そうなんです!持ち手残ります😌
とめずに持っていってます!あと私のとこはオムツの外にも名前書いてきてくださいでした!
皆同じオムツなのか分からなくなるみたいで笑
初めてのママり
なるほど。留めずに持っていけるように切るのがポイントですね📝
袋にも大きく名前かくようにします!
もう一つ教えていただきたいのですがオムツはスタンプ、手書きどちらで記名していますか?
退会ユーザー
スタンプ押してます✨️
初めてのママり
ありがとうございます!
私もスタンプ買うようにします😊
たくさん教えていただきありがとうございました!初めてでわからないことばかりで💦
とても助かりました。