
コメント

🍎
離婚調停して離婚していますか?

はじめてのママリ🔰
公正証書も調停調書もなしとなると、差し押さえは難しいと思います😢
-
まままる
来週養育費請求調停の申し立てにいくことになりました!ありがとうございます!
- 1月21日

ママリ
離婚経験者です!離婚前の公正証書、とても大切です!ないのなると…養育費未納は、防げないかもです。
-
まままる
5年間は払っててくれて急になので焦りましたが、来週養育費請求調停の申し立てにいくことになりました!ありがとうございます!
- 1月21日
まままる
調停してないんです💦
🍎
調停してれば記録があるので差押え出来るんですけど..💦
無いのであれば差押えは難しいと思います💦
今からでも養育費の調停が出来るのでやってください。
家庭裁判所行って養育費の調停申し立てします。
その後は決定した後に支払いがない場合差押えできるようになります!
まままる
来週養育費請求調停の申し立てにいくことになりました!ありがとうございます!