
産後に20キロ減量したいが、運動なしで骨盤矯正もせずに方法を知りたいです。水分摂取を意識し、食事は米を適量食べています。
産後ダイエットについて
妊娠中に25キロも太りました🥹
何もせずに今で10キロ減りましたが、それから全く落ちません💦💦
1人目妊娠して落ちきらなかったぶんも落としたいので、あと20キロほど減らしたいのですが何をしたらいいでしょうか?
骨盤矯正なしで出来れば痩せたいです!
(ストレッチなどで戻せるなら方法も知りたいです!)
育児に終われ水分をとりわすれるので2lを目標にとるようには意識しようと思ってます!
米の量は朝100g 昼夜200g食べてます!
運動はなしがいいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

いちご
1番効果のあったダイエットは16時間ダイエットでした!

はじめてのママリ🔰
一回ファスティングするのもいいですねー
1週間キットのようなものを買ってあれで、3-4キロ行きます、
そこから、食事量を戻さずに、
ご飯の量を制限かけました。
朝80g
昼150g
夜なし
その代わり、プロテインを飲んでいます
私の場合これぐらいしないと、1人目で培った脂肪は落ちませんでした
ですがこのおかげで食が細くなり、この量でも十分満足できる体になっています

すよん
産後2ヶ月でのダイエットは早いと思います💦
せめてあと1ヶ月、身体を休ませてあげて下さい💦産後に無理をすると、更年期障害に響くって言われてますし、上のお子さんがいる以上なかなか休めないと思うので…

はじめてのママリ🔰
私も産後2ヶ月でダイエットは早いかと思います…
産後いっきに体重が減るのは何かの病気の可能性もあるため、徐々に戻っていってるのが正常である証拠です😌
産後2ヶ月からは軽いストレッチから始め、だんだん筋肉戻してからダイエット始めた方がいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰
私も2ヶ月からダイエットして25kgくらい痩せました☺️
ご飯は食べて栄養バランスは考えてました🙌
あとは運動しました🌷.*

R2人のmama♡
初めまして(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ
私も2人目にして、22キロ増え
必死で落としました(>□<)💦
私の場合は夜ご飯を抜き
運動はせず全て買い物など移動を
徒歩にし夜泣きが凄かった為
毎日寝るまで1時間ウォーキング
してたら落ちました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ
あとYouTubeでソーラン節の
足パカやってました🫶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみに食事は何時頃にどういうの食べてましたか???
いちご
朝はブラックコーヒーだけ、昼と夜は普通に好きな物食べて、次の昼までブラックコーヒーとか飲み物だけとかしてました!
授乳されてる場合、しっかり食べないと母乳出なくなったりするので昼と夜はわりとがっつり食べてましたよ😋
ただ晩ご飯は18時にするなど、19時以降は無糖の飲み物にしてました!
食べる内容より食べる時間が大事と聞いたので😋
これで3ヶ月で8キロ痩せました!
ほかの方もおっしゃられてますが、産後間もないので無理せずが1番良いと思いますので参考までに☺️