※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション購入について今賃貸で60㎡1LDKのマンションで月々10万3000円…

マンション購入について

今賃貸で60㎡1LDKのマンションで月々10万3000円
支払いしてます。住み始めて今年で3年目です。
結婚してはじめて住むところだったので
1LDKにしたんですがこの3年間で2人子どもを授かって
そろそろ引っ越そうかなと悩んでます。

世帯収入は
旦那 年収600万ちょっと 
   プラス出張費毎月税無しで5〜6万

私  育休 今月から50%になるので15万月々貰える

感じです。
貯金は300万円ほど、、、、。

転勤族なので引っ越せばお祝い金100万、家賃補助6割?
でます。でも転勤はまだまだ5年後みたいで
家賃払うの勿体無いなぁと思ってきたのと、広いとこに
引っ越しても他の県に転勤として引っ越さないと家賃補助
がでません。

なのでマンションを購入して、転勤すれば売りに出したり
貸したりしようかなと思ってるんですがこの状況だと
無謀ですか?🥲

ちなみに戸建てじゃなくてマンション購入した場合
マンションは月々のローン+管理費とかですよね?
+固定資産、、、。例えば毎月13万のローンを組んでも
もっと支払いは嵩みますよね😭😭

詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️実家も数年前に中古の戸建てを
購入したんですが固定資産が数万で本当田舎なので
参考にならなくて😭

コメント