
離乳食がうまく進まず、薄めた麦茶も飲まないようです。外出時の水分補給も心配です。明日の対応に迷っています。
離乳食をはじめました。
1日目は、お口あーんしてくれたりして、順調に行っていたのですが、小さじ2杯まで増やせたのですが、4日目はお口あーんしてもらえず、顔を背けて、ついに嫌がって泣いてしまいました。
まだ早かったのでしょうか?
薄めた麦茶もチャレンジしていますが、飲んでくれません。哺乳瓶でもダメでした。
暑くなってきたので、外出中にマグで水分補給出来たらなと思っていたのですが、これもまだ早いのでしょうか?
明日はどうしたらよいのか、迷っています。アドバイスよろしくお願いします!!
- Y'mama(8歳)
コメント

なっちぇる
私の子は最初から食べてくれませんでした。1週間ほど粘りましたが嫌がるため一度お休みして6ヶ月から再スタートしました!もう少し粘ってみて、それでも食べなかったら6ヶ月からでも遅くないと思いますよ☺️

☆shiho☆
嫌がるなら無理せずでいいと思いますよ!
ただ最初食べてくれていて完全拒否ではないようなので、習慣をつけるためにも毎日続けた方がいいかと思います!
うちもおかゆはあまり好きじゃなかったですが、野菜を食べれるようになったら、カボチャとか子供の好きな野菜混ぜてあげたり、すごくよく食べてくれるようになりました♡
麦茶もうちも全然飲みませんでした(>_<)
なので、どうしても外出先で飲ませたい時にはりんごジュースあげたりしてました!
家では麦茶で、どうしてもの時だけジュースあげてました^_^
今ではだいぶ麦茶も飲んでくれるようになりました!
子供からしても初めてのことでなに?って感じだと思うので、お互い慣れだと思います♡めげずに頑張ってください♡♡
-
Y'mama
返答ありがとうございます!完全拒否ではないみたいです。おくちにお粥をつけるとペロペロなめてくれたりするんですが、今までおくちあーんしてくれたのに、顔を背けたりして、無理におくちにスプーンを入れたくなかったので、そーしてるうちに嫌になってしまったのか、泣いてしまいました😫
はじめはお粥って決めなくてもいいんですね😣野菜も試してみたいと思います!りんごジュースも試してみます!
そうですね。はじめてのことでなんだろう❓ってなってるかもしれませんね!慣れるためにもめげずに続けていきたいと思います!- 5月11日
-
☆shiho☆
ごめんなさい!
返信下に書いてしまいました(>_<)- 5月11日

☆shiho☆
1番最初はもちろん10倍粥です!
でもたしか2週目から野菜も少しずつ食べてよかったと思うので、とりあえず1週間はおかゆ続けて、2週目から少しずつ野菜出してあげてもいいと思います♡
あとうちの子は10倍粥が水っぽくて嫌いだったみたいで、少し水分減らしてあげたら食べがよくなりましたよ^_^❤️
一般的には10倍粥ですが、お子さんに合わせて調整していいと思います!
りんごジュース食いつきいいですよー!笑
なので私はそればっかりにならないように気をつけてあげていました👍
車でぐずった時などにも強い味方になるので、どうしてもの時には試してみてください!
-
Y'mama
分かりました!
今週はお粥頑張ってみます!今日はちょっとドロドロしてたので、水分多めのサラサラしてたのも試してみたいと思います😊食感が気に入らなかったのかもしれないですしね!
リンゴジュース食い付きいいんですね(笑)明日試してみたいと思います😊
ありがとうございました!!- 5月11日

ひよまま
うちの子はおかゆが苦手だったので、
おかゆは諦めてバナナとほうれん草のペースト
、人参とりんごのペースト、さつまいものペーストなどは食べてくれました!
早い段階で少し柔らかい白ごはんをそのまま少しずつあげると食べてくれました!おかゆが嫌いみたいですがそのままならよく食べます!
初めは全く食べず困りましたが、ペーストやお粥を嫌がる子もいるみたいですね( ; ; )!
今8ヶ月で、徐々に食べれる量も増えました!
お茶は今でも全くダメでジュースも嫌いです。笑
水分は水をあげてます!ストローマグで水なら飲んでくれます!ストローで出る感覚が楽しいみたいですね(*´꒳`*)笑
離乳食進まないと落ち込みますがあまり気張らずに頑張って生きましょう♡
Y'mama
返答ありがとうございます!なぁさんの娘さんもそうなんですね。今後の様子をみて、おやすみするべきか考えてみます😊焦らずこの子のペースでやっていきます!