※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月の子どもが初めての歯科健診を受ける時期と、北名古屋市のおすすめ小児歯科について知りたいです。

8ヶ月です、下の歯がやっと2本生えてきました。
みなさん初めての歯科健診はいつ頃行かれましたか?
北名古屋市でおすすめの小児歯科はありますか?


よろしくお願いします。🙌

コメント

R´s MaMa💜

歯科医院で勤務しております❣️
医院によるかもですが
私の働いている医院は小児にも力を入れているので
歯が1本でも生えてきたら歯医者デビュー🦷して下さい🩷と案内させて頂いてます。
歯医者に行くと言う所からスタートして
色々と楽しめるイベントを行ったり
ママとチェアに座る、ママとゴロンする、1人で座る、1人でゴロンする、お口を開ける等と順番に1つずつ「できた❣️」を積み重ねて
楽しく通って貰える様にしてます☺️
歯磨きの仕方や間食のアドバイス等もしてるので
小児に力を入れてる歯科医院を探すといいと思います☺️🩷
お子様の歯医者デビュー🦷が
素敵な日になります様に同業者として願ってます💜

ママり

上の子が行ってた歯医者は1歳半からで十分と言われ(おじいちゃんの歯医者さん)
下の子が行ってる歯医者は歯が4本くらい生えたらいつでもと言われ10ヶ月くらいに連れて行きました。
行く予定のところに電話して聞いてみると教えてくれると思います☎️

  • もち🔰

    もち🔰

    先生によって違うのですね!詳しくありがとうございます🙏
    早速確認してみます📞!!!!

    • 1月21日
はじめてのママリ

半年で行きました☺️
北名古屋とそれ付近だと
きまた歯科
さかいこども歯科
みらい歯科
岩井歯科
がいいと聞きます☺️
場所によって行きやすいところで見つけるといいと思います!
うちはきまた歯科とさかいこども歯科に通いましたが
どちらもいいです☺️

  • もち🔰

    もち🔰

    コメントありがとうございます!
    具体的に歯医者さん教えて下さりとても助かりました☺️
    参考にさせていただきます!!!

    • 1月23日
すー

1歳半健診で歯科健診もあるのでそこで診てもらってから3ヶ月ごとに定期検診行ってます。
たんに近いからというのもありますがなな歯科へ通ってます☺️

  • もち🔰

    もち🔰

    健診で診てもらえるんですね!🤲なるほど、定期検診は3ヶ月ペース💡色々情報ありがとうございます😭

    • 1月28日