※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達と行ったBARで、飲み放題が3500円と書いてあったのに、会計が6500円になった理由を知りたいです。飲み放題は本当なのか疑問です。

前 友達と その子がよく行ってるBARに行きました。
飲み放題、歌い放題で3500円と 入口に書いてて
10時〜2時頃までいて 焼酎の炭酸割り恐らく10杯飲んでないぐらいで 私だけ先に帰るね〜となりお会計お願いしたら
何と6500円も取られました。🤣

どーゆー仕組みなんですか?😂😂
飲み放題は嘘?笑笑
モヤモヤして 後日 何回もそのインスタチェックしてますが
やはり 飲み放題、歌い放題で3500円と書いてます。🥹

コメント

ことり

チャージ代とかTAXですかね?💦それでも高いような…

飲み放題ならお酒だけでなく、割りものや氷とかも多分飲み放題料金に入ってますよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その辺の仕組み全く分からなくて😩

    え?高くない?と思ったんですが
    友達の顔もあるし楽しく過ごせたので良かったですが
    後日やっぱりモヤモヤして、、😂

    • 1月21日
  • ことり

    ことり

    お酒(ボトル)は飲み放題で氷や割りものは別料金だった、とかはあるかもですね😅

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなやり方もあるんですね。。
    まぁでもそこで取らないと
    店側も元は取れないですもんね😭

    だとしても高すぎました🤣🤣
    もし次行く時あればしっかりどーゆー事か聞きます。笑笑

    ありがとうございます☺️

    • 1月21日
  • ことり

    ことり

    すみません、↓間違えてしまいました🙏

    • 1月21日
ことり

私は聞いた料金(↑なら3500円)を先に出しておいて、これ以上かかる時は一度チェックで🙅‍♀️ってしてます笑
その時点で楽しければ追加料金してもいいし、つまんなかったら出ちゃいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    BARとかも初めてで 料金も外の看板でしか見てなくて😂

    何より 友達が1人で週に3回は行っててお金を沢山使う子ではないので勝手にそんな高くないと思い込んでました🫣

    私も今度からそうします(*`・ω・)ゞ✨️

    • 1月21日