※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

手を繋いで歩いてくれない子供に対して、どうすれば良いか悩んでいます。抱っこやベビーカーも嫌がり、手を繋ごうとすると拒否されます。どうしたら良いでしょうか。

どうしたら手を繋いで歩いてくれるようになりますか?

1歳になってすぐ歩けるようになってから今では歩くのが楽しすぎて手を繋いでくれません💦
抱っこしても下ろせ!!ベビーカー嫌だ!!

手を繋ごうとしたら払い除けたり、しゃがみこんだりします💦

どうしたらいいのでしょう?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

手を繋いでくれなすぎてハーネスつけてました😂
ハーネスして安全は確保しながら手を繋いで歩く練習して2歳になる頃には繋いでくれる様になりました✨

はじめてのママリ🔰

息子もでした
どっか行ってしまうわけではなく、私の隣にはいるので駐車場以外はガードする感じにしてました
フードとか服とか掴んでましたあと、ブーブ、ピシッ!と声かけて車が来たら端っ子で止まる事も同時におしえました
2歳くらいで手を繋いでくれるようになりました

ママリ

うちも繋いでくれなかったです🥲
無理やり繋ぐか、しゃがみ込んだり逃げようとしたら即抱っこでした😅💦💦💦

最近やっと繋いでくれるようになりました🥹
2歳頃から下の子連れてく事も増えて危ないので、
外を歩く時は絶対に手を繋ぐ!って言い続けました😅

ぴこ

洋服のフードなど手以外でもどこかしら掴んでおく。
車通りのあるところでは泣いても抱っこし、早足で通り過ぎる。
手を繋がなくても安全そうな芝生の公園などに連れて行く。

車移動が主な田舎なので可能な事かもしれません。こんな感じでなんとかやってます、、