
コメント

はじめてのママリ🔰
網戸などはわかりませんが、修繕中のお部屋にはまず近づけないので一部屋にまとめておいた方が絶対に良いです。
我が家も引っ越しまでにフローリングの修繕が間に合わず、引っ越し後に修繕に入ってもらったことがあります。
超広範囲だったのと修繕のための塗料の匂いなどが物凄かったので、修繕中は部屋に入れませんでした。目張りなどはしてくださってたので、必要なものはちょこちょことれましたが…。
修繕が必要ない部屋に家族4人で1日半過ごしました(^◇^;)笑

ゆー
網戸のみであれば、外からでもできますよ😊
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええ、そんな大規模だったんですね😭
一応修繕箇所はフローリングの傷、キッチンのパッキン、壁紙の傷、膨れ上がりでそれぞれの部屋って感じなんですが旦那が休みの日にした方がいいのか迷ってきました😭
はじめてのママリ🔰
いやもう、凄い広範囲で。前の入居者さん、猛獣でも飼ってたのかな?ってくらいの傷跡があちこちに…😓
それぞれの部屋の修繕ですか💦それはどこで過ごそうか迷いますね…。業者さんも配慮してくださると思いますが…。
旦那さんお休みの日に修繕できるなら絶対その方がいいですよ。お部屋の制限がある中子ども2人の対応と業者対応を1人でするのは中々大変だと思います。