
ウェル活で5755円の買い物をした際、ポイント払いを希望したら1円が必要と言われました。なぜポイントで全額支払いできないのか、損をしているのか教えてください。
よくわからないので教えてください。
ウェル活初めてしてきました。
5755円の買い物で
ポイント払いでと言ったら、あと1円ありますか?と。
なぜ1円?ポイントで支払いできないのでしょうか?
1円も出さなくていいのだと思っていたので。
損してるのでしょうか?
- やや(11歳)
コメント

ママリ
今回使ったポイントが3836ポイントですが、仮にあと1ポイント使うとすると3837ポイント
3837×1.5=5755.5
四捨五入なので5756円分の買い物ができることになります。しかし合計額が5755円なので1円多い計算に。
つまりポイントは3836ポイントしか使えないんです。

はじめてのママリ🔰
ポイントで支払いできますが、ポイントはウェル活で使うので1ポイントと1円だと1円払った方がそのポイントを次のウェル活に回せるのでお得です。
なので私は残りの1円払います。
前は現金持ってないーと思ってたけどPayPayで残りの1円払えたりするので現金もってなくても行けるなって思いました。
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ計算してピッタリめんどくさくないですか?ピッタリじゃなくてもいいかなと…🤔💭
- 1月20日
-
やや
ちなみに家計簿はどう記入したらいいですか?
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私はポイント払った分一応記入してます。
メモ程度で何となくですけどね😂- 1月21日

はじめてのママリ🔰
家計簿にはウェル活 1円とかで記入します!ポイントで払った分はノーカウントにしています^_^
やや
何かを減らした方が良かったのですか?
やや
商品の何かを減らしたほうがよかったのでしょうか?そうでもないですか?
やや
1円を出したことによって損をしているか否かで決めたいと思います😆
ママリ
何かを減らしてたら現金を払わずに済んだ可能性はあります。
やや
なるほど!ありがとうございます!
やや
ちなみに家計簿にはどう記入したらいいですか?