※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やごー
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子に果物を与える際、加熱が必要と聞きましたが、皆さんはどうされていますか?生の果物を与え始めた時期について教えてください。

8ヶ月の男の子です。

果物をあげる時、熱すると聞いたのですが

みなさんしてますか?

いつくらいから、生の果物あげたしたか?

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

果物は生でしか与えてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月くらいから生でした!!
    でもバナナとかは8ヶ月なら生でした!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

わたしは全部加熱してあげてました!アレルギーだけじゃなくて、衛生的にも良いので!あと食べ慣れてないものなので少しでもお腹に優しいものをあげたくて😂
ちなみにいつからとかではなく、その加熱した果物が慣れてからあげてました!アレルギー起こしやすいメロンなどは1歳過ぎにあげてパインはまだあげたことないです!

  • やごー

    やごー

    なるほど!!
    加熱の仕方ですが、例えばいちごとかバナナならそのまま湯煎とかですか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は電子レンジで加熱しました!

    • 1月20日
  • やごー

    やごー

    切ったり潰したりせずですか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て一口サイズに切って加熱してました!いちごは種が嫌がるかなと思ったので初めての時は一番甘そうなものを選んでこして、それを加熱してあげました!ベーってされましたが笑

    • 1月20日
  • やごー

    やごー

    なるほど✨
    明日作ってみます!!
    たくさんお返事ありがとうございます!

    • 1月21日