
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊クリニックではありませんが、小川産婦人科に通っていました。
卵管造影、精液検査、卵胞チェック、タイミング指導まではしてくれました。医院長先生がとても優しいです。
不妊治療に進むとなった時は埼玉医大を勧めらました💦
川越で良ければ、愛和クリニックに友人が通っていて、人工授精までやっていました。
産後ケアまで手厚いです。
ただ、やはり人工授精以上となると、埼玉医大を勧められたそうです💦
はじめてのママリ🔰
不妊クリニックではありませんが、小川産婦人科に通っていました。
卵管造影、精液検査、卵胞チェック、タイミング指導まではしてくれました。医院長先生がとても優しいです。
不妊治療に進むとなった時は埼玉医大を勧めらました💦
川越で良ければ、愛和クリニックに友人が通っていて、人工授精までやっていました。
産後ケアまで手厚いです。
ただ、やはり人工授精以上となると、埼玉医大を勧められたそうです💦
「不妊」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ちー
ご回答ありがとうございます✨
人工授精以上となると埼玉医大を紹介されるんですね!参考になりました。引っ越してきたばかりなので色々調べてみようと思います!ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
情報が少なくてすみません💦
多分坂戸市内だったら小川産婦人科と清水病院が産婦人科では設備が整ってる方なのかなと思います😊
清水病院は駐車場がとても入りにくく、少し古いですがとても良い病院です😊
私自身は出産は埼玉医大でしたが、先生も看護師さんもとても優しいですよ😃!
ちー
とんでもございません!教えて頂きありがとうございます✨
病院を選ぶ際にどのようなことを重要視されましたか?
はじめてのママリ🔰
車での行きやすさ
経過観察の症状もあったので、なるべく医院長先生に診てもらえるかですかね😀
過去に婦人科の女医さんからキツい言い方をされた事があり、苦手意識があったので、男性の先生である事も重要視してました💦
清水病院は医院長先生がほぼ産科にしかいません💦
小川産婦人科でしたら週4くらいで医院長先生の日があるので、その日に予約してました!
ちー
そうだったんですね!
どんな先生かも大事ですね!!
色々と教えて頂きありがとうございました✨伺ったことを参考に病院調べてみます!
本当にありがとうございました☺️