※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)
妊娠・出産

出産予定の1ヶ月半前に友人の結婚式に参加できるか悩んでいます。体調が良ければ出かけられるのか、後期つわりが影響するのか不安です。妊娠中の結婚式参加についてのアドバイスをいただけますか。

出産予定の1ヶ月半前に友人の結婚式へ参加出来ますでしょうか?

初産のため出産の1ヶ月半前がどのような体調なのか、健康であれば元気に出かけられるのか、後期つわりがしんどくてとても出かけられない、などの状況ががわかっておらず悩んでいます。
(出産予定日が8/18、結婚式が7/5です。)

実際に妊娠中に結婚式に参加したよ、不参加にしたよ、などのお話があれば是非アドバイス頂きたいです!

ちなみにまだ安定期では無いため、友人には妊娠したことは伝えてません。
3月に入ったら妊娠してること、もし体調が悪くて行けない場合事前に連絡すること、人数変更の締切日を教えてもらうこと、欠席したとしても御祝儀は金額変わらずお包みすること、を伝えようと思っています。

出産する病院には32週(6月頃)から通う予定なので、現在通院中の病院と、出産予定の病院にも相談する予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠8ヶ月で友人の結婚式2件行きました!!
事前に万が一体調不良の時は欠席になってしまうかもしれないこと伝えてそれでも体調良ければぜひきて!と言ってくれました!!
夏場に行ったので会場は冷房効いてて披露宴の席にはブランケット準備してくれたり妊娠中だと食べられないものとかもあるのでみんなとは少しメニューが違うものもありました!!

  • あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    回答ありがとうございます✨
    会場の対応も優しくて心温まりますね!
    8ヶ月で2件行かれたというのがなんだか心強く感じました!
    行く方向で伝えてみたいと思います😊

    • 1月21日
初めてのままり

私自身の話ではないですが、
先輩が予定日1ヶ月前の私たちの結婚式に参加してくれました!
夫婦でお世話になっている先輩なので妊娠(第二子)は知っていましたが、妊婦だからと勝手に状態できないとするのが嫌で、声をかけさせていただきました。最初から欠席、当日欠席でもどうなっても大丈夫ですとお伝えはしましたが、来てくれました。(旦那さんと息子さんと3人で)

1ヶ月半前って私何してたかなと考えたら、出産予定日の6週間前から産休なので働いてたなーと!
ただ後期つわりあったタイプなので、体調に波はありました。

こればっかりは本当あやさんの体調によるので何とも言えないですね🥺
あとは友人がどのくらいの関係性なのか、移動距離、時間帯、移動手段などもいろいろ関係あるかなと!
出席であれば式場側から妊婦さんへの配慮は、いろいろしてくれると思います!

  • 初めてのままり

    初めてのままり

    状態→招待です💦すみません!

    • 1月20日
  • あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    回答ありがとうございます✨
    ご自身の結婚式に妊婦さんが参列してくださったのですね!素敵✨

    おっしゃる通りちょうど産休直前の時期です!
    後期つわりで体調に波があったのですね🥺
    こればかりはその時になってみないと分からないですね😵‍💫

    移動距離や時間帯、夫が迎えに来れるかも含めて考えたいと思います!
    とても参考になりました🙌!

    • 1月21日
ぴ

わあ!私も7月に結婚式参加します!出産予定日は帝王切開なので8/21です!近いですね☺️

結論から言いますと、体調いいとか妊娠の経過がよければ参加しようと思ったらできると思います。こればかりは何が起こるかわからないので自己責任になるって感じですね🥲出席する場合近くに産婦人科があるか一応調べておくのもいいと思います!

式場スタッフさんはかなり気にかけてくれます(こないだ結婚式行ってその時友達が妊婦さんで、ここにエレベーターがあるので使ってくださいとかトイレの場所も教えてもらったり配慮が素晴らしかったです)

産院の先生に相談して決めるのは1番安心できると思うのでいいと思いますよ☺️参加できるといいですね😊🫶🏻

  • あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    回答ありがとうございます✨
    結婚式の日も出産予定日も近いですね!嬉しい🥰
    今つわりでつらい時期だと思いますが乗り越えましょうね🥹

    なるほど、近くに産婦人科があるかも事前に調べようと思います!
    式場スタッフさんの気遣いも素晴らしいですね!

    不安な気持ちがなくなり楽しみになってきました!
    参加する方向で友人に伝えてみようと思います🥳

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

35週で参加しました☺️
体調が問題なければ、全然参加できると思います。
あとは遠方すぎなければ😅

私は電車で30分、ドアtoドアで1時間くらいのところに余裕で参加できました。

  • あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)

    回答ありがとうございます✨
    35週で参加されたのですね!
    わたしは33週にあたるのでもっとお腹が大きい時期ですね!

    ドアtoドア1時間で余裕で参加できたの、すごく参考になります🙌!

    友人に式場の場所聞いてみようと思います😊

    • 1月21日