※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精にてホルモン補充で移植2回しましたが陰性で、フローラと子宮鏡…

体外受精にてホルモン補充で移植2回しましたが陰性で、
フローラと子宮鏡検査ののち、
自然周期で移植を提案されています。
ホルモンでダメでも自然周期で妊娠できた方いらっしゃいますか?医師には妊娠率は同じと言われていますが、
自然周期を推奨している病院もあると聞きますので
気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

自然周期を推奨してる病院は妊娠率があがるからというより妊娠中のトラブルが自然周期のが少ないからです。普段から不順とかじゃないなら自然に切り替えてうまくいく可能性あります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。妊娠後にも違いがあるのですね。勉強になりました。

    • 1月21日