
入院を学校や保育園にいつ伝えるべきか悩んでいます。入院理由を保育園の先生に伝えるべきでしょうか。上の子は繊細で、下の子はイヤイヤ期です。
2/8から縫縮術のため数日入院します!
そこで、いつ、学校や保育園に
入院することを伝えるのがいいか悩んでいます💦
ちなみに、入院期間は通学通園あり、
車で10分の距離の実家からになります。
あと、上の子からお世話になっている保育園なので
先生たちとも仲良く、
おそらく入院理由を尋ねられると思うのですが
伝えた方がいいでしょうか?
大したことないです、くらいの伝え方が良いでしょうか?
ちなみに、上の子は繊細な子で、
発達には問題ないのですが(グレーですらない)
普段から先生に気にかけてもらってます。
下の子はイヤイヤ期真っ只中の2歳児で
赤ちゃん返りが始まってます💦
先ほども質問したのですが、
質問の仕方が悪かったようなので
再度、よろしくお願いします🌟
- ママリ
コメント

退会ユーザー
早産防止のためのシロッカーかマクドナルド術ということですよね…?
縫縮術って何?と思ってみていましたが、違ったらすみません(そもそも妊娠してなかったらすみません)

Ri-.
私もシロッカーしましたが、担任の先生と話す機会があった時に少し早かったですが話をしました!縛る手術とゆうことと大体の入院期間とを伝えて、入院当日に連絡帳に書きました!
-
ママリ
ありがとうございます!
担任とは毎日のように顔を合わせますがいつ伝えたらいいのか悩んでいます💦
私も、前もって伝えた後、当日にも伝えておこうと思います!- 1月21日
ママリ
そうです😊
子宮縫縮術の種類がシロッカーとマクドナルドですね!