
妊娠12週の女性が、カラーリングの失敗について相談しています。最初の美容院での仕上がりが希望と異なり、急遽別の美容院で染め直しましたが、満足できる結果ではありません。夫からは気にしすぎだと言われていますが、鏡を見るのがストレスで再度の染め直しを考えています。再度美容院に行くべきか悩んでいます。
現在妊娠12週です。
先日カラーをしたのですが、美容師さんとの相違があり、元々明るい色を少しトーンダウンしたかったのですが、黒染めのようになりました😣💦今日、別の美容院で明るくなるよう染め直したのですが、やはり青みの強い黒が強すぎたのか、少してっぺんが明るくなった??くらいの感じで全体的には黒染めしたみたいです💦
くだらない質問ですみませんが、皆さんなら再度別の美容院で染め直しされますか?
ちなみに1番初めの美容院は電話して事情を話し、やり直しは承諾して下さいましたが、予約が2週間後とかで絶望的なので、別の美容院に急遽行ってきました💦
夫には今日染めに行くかもとは伝えたのですが、自分に執着し過ぎだしお金と時間の無駄!誰も見てないし気にしてないと言われましたが…(夫には普段から金遣いが荒いと言われています💦引っ越ししてから家の収納や子供のおもちゃにお金を使い過ぎてしまいました)
鏡に映る自分がストレスなので、夫には特に何も言わずに1週間後に行こうかなと考えてしまうくらいです😔
回答頂けるとありがたいです😔
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 4歳0ヶ月)
コメント

🧸
色落ちしたらまた明るくなると思うので染め直しません!
髪にも悪いと思うし、今染め直してもたぶん明るくはならないと思います

はじめてのママリ🔰
髪がボロボロになる、お金もムダなので私なら染め直しません💦
まして妊娠中なら尚更少しでもリスクとなる可能性があればやらないですね。
免許証の顔なんて財布に入れてるので、自分でも普段見ることがないしそこまで執着することじゃないなと思います。
ただ、それは人それぞれでどうしてもストレスで染め直さないと気が済まないなら、怒られる覚悟でやるしかないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに費用がかさみますし、髪の毛ダメージもありますよね💦💦妊娠中なので、産婦人科には確認しましたが、まさか久しぶりのカラーでこんな失敗に終わるとは思ってもみませんでした😣しっかりカウンセリングしてもらって中々染めれない事を見越して私も無難なカラーにしておくべきでした💦
確かに免許証は人にしょっちゅう見せるものではないのですが、ブスすぎていつも落ち込みます💦
そうですよね、ありがとうございます😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私の姉は、一人目は大丈夫でしたが、二人目の産後髪の毛が抜けまくってました💦
産後髪の毛がボロボロ、薄くなるとかの方がメンタル落ちそうなので、そのままでもいいかなって思っちゃいました😄- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに産後は髪の毛抜けますよね、、ダメージあると抜け毛にも影響するんですかね💦ボロボロは嫌ですね😔とても参考になる話ありがとうございます🙇♀️
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
ちなみに免許証の更新が迫っており、この髪色で撮りたくない気持ちと髪のダメージや夫に怒られるので節約して我慢しなければいけないかなと揺れています💦
一応妊娠中なので、頭皮から離して染めてもらっています、、
はじめてのママリ🔰
確かに色落ちは多少あると思うので本当はそれを待つのが1番いいのかなと思います💦髪の毛にもよくないですよね😓染めるタイミングを何度か逃してしまい、今回のタイミングになったので私も少し楽しみにしていた分ショックが大きいかもです…また染めても色がちゃんと入るとは限らないですよね😣ありがとうございます!