
息子は魚を好んで食べますが、毎日与えることに不安があります。魚の価格やマイクロプラスチックが気になりますが、食べないよりは良いと思っています。
お子さんに毎日魚を食べさせている方いますか?
うちの息子は細かいお肉のぼろぼろする感覚が嫌いみたいで、お肉はハンバーグしか食べません。
魚は比較的なんでも食べてくれます。
なので、お昼は魚、夕飯はハンバーグ(つくね、ミートボールの時もあり)で固定しています。
ですが、魚って高いしマイクロプラスチックがどうの...と聞くので毎日食べさせるのってどうなんだろうと心配になりました。
でもお肉より明らかに魚の方が好きみたいなので、
食べないよりはと思って食べさせています。
- つき(1歳8ヶ月)

べびたま
うちもなるべくお魚にしています☺️
お魚はDHAやEPAがたくさん取れるので
頭が良くなると言われています👍
お肉よりもお魚の方が断然健康的で良いですよ✨

はじめてのマリリン
一歳代とかは、昼夜魚とか全然ありました。
うちも最初の頃は魚の方が好きで、肉はあまり食いつき良くなくて。

つき
コメントありがとうございます!同じように毎日上げている方がいて安心しました☺️
魚は健康にいいですよね!
コメント