
姿が見えているのに泣くのは後追いでしょうか。最近、私を呼ぶことが増え、トイレ中も泣かれました。後追いは姿が見えない時だけかと思っていましたが、これも後追いの一種でしょうか。
姿が見えていても触れない距離にいると泣くのは後追いですか?
最近かまってほしくて私を呼ぶことが増えました。
同じ部屋でも近くにいないとこっちを見て呼んでくることも多いです。
さっきはお腹が痛くてトイレに行きたくて、リビングのドアもトイレのドアも開けてトイレをしていたのですがめちゃくちゃ泣かれました😭
完全にこっちを見ていて、声が聞こえていたのも確実なのですが、歌ったり手をフリフリしたりしてあやしても一瞬は泣き止むのですがすぐにまた泣いてしまいます…
仕方が無いのでバウンサーを持ってきてトイレのドアら辺に座らせたらニコニコと…笑
後追いは姿が見えないと泣くというものだと思っていたのですが、これも後追いというものですか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
後追いの始まりっぽいですね〜😭
大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
後追いの始まりなんですね💦
お腹が弱いのでトイレが心配です😭
はじめてのママリ🔰
わたしもよくお腹壊します😭
とりあえずリビングは
基本危ないもの置いてないので
泣いても何でもリビングに閉じ込めてました💦