
保育園の発表会でビデオカメラを使う理由は何でしょうか。スマホの方が便利だと思いますが、皆さんはどう感じていますか。
この前保育園最後の発表会がありました。
ほぼ皆さん三脚を立ててビデオカメラで撮っていてスマホだけなのはうちだけなんじゃないかと思って💦💦
ビデオカメラで撮るのはなぜですか?
SDなどに保存できるからですか?(私はスマホで撮ってSDカードリーダーを使ってSDにも保存してます)
ビデオカメラで撮ってもわざわざカメラを出して見返したりなかなかしませんよね🤔それならスマホの方がすぐ見れるし便利だと思うのですが…。
ちなみに我が家はパソコンもないし買う予定もないので、一応SDに保存してるとはいえ見れません💦
- ママリ

ちゅりん
アップした写真でも、画質がいいからではないでしょうか?
私もパソコンない時は、快活クラブで定期的にDVDRに保存してました!

はじめてのマママリ
やはりスマホの画質とは全く違います!アップにした時によくわかると思います☺️
他のは分かりませんが、うちのビデオカメラは専用アプリでスマホに取り込むことができるので、パソコンなとまなくても見れますよ😊
-
はじめてのマママリ
パソコンなどなくてもです💦
- 1月20日

3児mama
・DVDにする時に簡単
・テレビに繋いで観る事が出来る
・手ブレしない
ぐらいですかね?🤔
ビデオカメラで撮ったものをスマホに転送する事も出来るので、あえてビデオカメラで撮っているというわけではないですが、スマホのほうが便利〜と思った事もないです😂

退会ユーザー
ズームしたときの画質がいいからですね!
あとは撮影した動画をBluetoothでスマホに移せるので、ラインなど皆に共有しています!

はじめてのママリ
皆さん書いているのと同じですが、ズームした時に綺麗だからです😄
うちはテレビに繋いでいるレコーダーにSDが入るので、レコーダーでDVDにダビング迄しちゃってます。
私は心配性なのと節約家なので、スマホで撮っても全部ハードディスクとDVDに保存しているんですが、うちの夫とか見てるとスマホで撮ったものってどんどん溜まって容量が満タンになって課金することになって、一生課金払うの嫌だなと思ってます😅
でも課金辞めたら消すしかないですもんね…
そんなこんなでビデオカメラ使ってます。
コメント