※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
その他の疑問

幼稚園入園後の初めての面談について、療育を受けているお子さんの経験や質問内容を教えていただけますか。

今月幼稚園入園をし、今度初めての個別面談があります。
娘は多動傾向が強目にあり、一年前から療育に通ってます。
一年通ったおかげか?集会で座って先生の話を聞く、列に並んで順番を待つなど以前よりできるようになりました。
ただこれは親が見てる範囲でであり、幼稚園内でどのぐらい出来ているのかは分かりません

質問は、療育に通っているお子さんがいて初めての面談の時はどのような話をされましたか?
また、質問は何を聞きましたか?

参考までに教えていただければとおまいます。

コメント

☺︎

「幼稚園ではどんな様子ですか?療育先と共有してた方がいいことや、苦手そうで療育で練習できそうなことがあれば教えてください」って感じで聞きました☺️年度末が近づくにつれて他の子より遅れて目立つこと、次の学年でできるようになるといいこととか聞いてましたね☺️

  • すぬ

    すぬ

    なるほど!療育で練習できそうなこと、できるようになると良いことも聞いてたのですね!
    参考になりました☺️聞いてみようと思います

    • 4月18日