コメント
ママリ
お子さんでなくご自身ですよね?
授乳中ですかね?
最終便がコロコロなら、まだ宿便が残ってると思うので、私なら追加で浣腸します。
で、ある程度柔らかいのが出たらヨシ詰まり解消という事で、市販の酸化マグネシウムを日次で服薬します。
それでも駄目なら受診して相談しても良いかなと思います。
ママリ
お子さんでなくご自身ですよね?
授乳中ですかね?
最終便がコロコロなら、まだ宿便が残ってると思うので、私なら追加で浣腸します。
で、ある程度柔らかいのが出たらヨシ詰まり解消という事で、市販の酸化マグネシウムを日次で服薬します。
それでも駄目なら受診して相談しても良いかなと思います。
「病院」に関する質問
岡山県で出産するのに1番安心安全な(母子共に何か起きても対応してもらえる)病院はどこだと思いますか? 子供に心疾患があったときに手術もできる岡大でしょうか? ※今悩んでいる訳ではなく、興味本位の質問です。
私のことです。 14日金曜日に息子がインフルA その後夕方私も発熱、 私は17日月曜日内科でインフル陰性でした。 18日にやっと熱が下がりました。 その後喉の痛みが強くなり声が出なくなり咳も悪化 ずっと激しい咳と声が…
やっと子供の精神科へ行けます。 予約がすごく先で待ってる間も悩む日々。 これで少しずつ解決してくれるといいのですか、期待しすぎて病院終わってから嫌な気持ちにならないかも心配です。 ずっとこの日を待ってたので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
リリ
子供です😣
便秘でご飯食べなくなったり、痛みが強かったので水分多くとるようにこまめにあげてみましたが硬くて
今日病院で酸化マグネシウム処方してもらいました
浣腸するのが辛すぎて😭
食事でもなかなか改善しなくて😖