※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
その他の疑問

電車で「プシュー」っていう空気音は運転してる人が鳴らそうとして鳴らせるものですか?

電車で「プシュー」っていう空気音は運転してる人が鳴らそうとして鳴らせるものですか?

コメント

いちご

回答でなくてすいません💦
あたしも気になってました😂
子どもに聞かれる度に「電車のおならよ☺️」と教えてましたw

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    気になりますよね🥹
    さっき息子達と電車を見に踏切に言った際にプシュプシュプシューと3回なり、運転してる方と目が合ったので鳴らしてくれた??と気になりました😂😂

    • 1月20日
  • いちご

    いちご


    もし鳴らしてくれたならめっちゃ良い運転手さん🥰
    きっと鳴らしてくれたんですよ😍

    • 1月20日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうだと思いたいです🥹🥹ありがとうございます🥰

    • 1月20日
ママリ

汽笛みたいにわざわざ鳴らすのではなく、ドアを開閉する時に空気圧で開閉しているので、空気が抜ける時に鳴ってしまう!みたいですよ😊

炭酸開けた時にプシューってなるのと同じ原理って感じです!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    説明不足ですみません😭😭
    走ってる最中に!って感じです🥺

    さっき息子達を連れて踏切に電車を見に行くとプシュプシュプシューと3回なり運転してる方と目が合ったので..鳴らそうとして鳴らしてるものなのか違うのかきになりました😂

    • 1月20日
3児mama

走行中であればエアーブレーキですかね☺️鳴らそうと思えば鳴らせるけど、必要以上にブレーキをかけることはないと思うのでたまたまかなと😊

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    3回鳴って運転手と目が合ったので鳴らしてくれたのかと思いましたが、たまたまですかね🥹教えて下さりありがとうございます!!

    • 1月20日