
子持ちの女性が独身の友人と会う際、友人が行きたい場所が車でしか行けないところだったため、車で迎えに行くことにしました。しかし、友人から感謝の言葉がなく、ガソリン代が高いことを考えると少し不満に思っています。これが普通なのでしょうか。
あたし子持ち車持ちです。
友人は独身、車なしです。
久々に土日に2人で会おうとなりました。
基本駅で待ち合わせて、駅前のカフェ行ったりしますが、友人がどうしても行きたい場所がある、と。
調べたら、駅からは絶対歩けない場所(車じゃないといけない場所)でした。
なので何も言わずに、友人に、
じゃあ車だすから〇〇時に迎えいくねー!といいました。
私たちの住んでる場所から片道30分のカフェです。
なんか、車だしありがとうもないし、普通に乗って普通に降りて、、、
お礼くらい言えよ、今ガソリン高いんだぞ。て思いましたがこんなもんですかね?ww
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一般常識ない方たくさんいますよ!!
お礼のラインするし、お茶代位気持ちで払いますけどね🥹

はじめてのママリ🔰
こんなもんじゃなくて人による所だと思います。
独身とか子持ちとか関係なくこのモヤモヤは互いに独身の時から私も私の周りでもありました💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに独身とか関係ないですよね。あたしと友人の紹介文みたいな感じで無意識に書いてました😅
車もたないとやはり分からないですよね、、- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そこは紹介文として読んでました👍
車持ってないから子供がいないからわからない部分はあれど、独身、既婚者、子ありなし関係なく車出してくれて有難うって感謝したり感謝をカフェ代多めにだすとか奢るとか行動で示せる人とできない人いて、個人的に私の周りだと独身の時できなかった人は結婚して子供持っても自己中な所があるなって思ってます。- 1月20日

退会ユーザー
車を持ってない人だとわからないこともあるので、その辺の価値観が合わないこともあると思います🥹みんながみんなではないけどそういう人もいる!と思ってます。
ガソリン代のことは知らなくてもまぁ仕方ないか……🥲と思うこともできますけどお礼は必要ですよね。子持ちか独身かは関係ないと思います!
迎えに行くね!と伝えたときもお礼なしだったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
確かに独身とか関係ないですよね。紹介文みたいな感じで無意識に書いてました😅
いえ、さすがに迎えいくねというと、ありがとう待ってます的な返信はありましたけど😅- 1月20日

ぽん🍙
私がその友人の立場なら、カフェ代は出すしありがとう、ごめんねはめちゃくちゃ言いますね😂
その友人が非常識なんだと思います😇笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦あたしもそうします。
なんか、乗せてもらって当たり前みたいな感じが嫌でした😇- 1月20日

はじめてのママリ🔰
車持ってない、持ったことない人でそういうの気付かない人はよくいます🥲
親の車にずっと乗ってたらお礼とかガソリン代や駐車場代、高速代とか全く気にしないですしね😅
-
はじめてのママリ🔰
まぁ親だとそうですけどね😅
でもあたしも車持ってないとこんな感じなのかなーって思いました!確かに気づかない人もいますよね、、- 1月20日

はじめてのママリ🔰
優しすぎます!!
ほんと運転もお疲れ様でした!
車持ってない方ってガソリン代やら保険代やらかかるお金想像つかないんでしょうね😇😇
わたしは車持ちではないですが、車会社のため友達に遠出の時レンタカー借りろ的な感じで使われてました🤥
やっぱり場所は無謀な場所指定される、音楽よろしく、金はまじのレンタカー利用料しか払わないわでめちゃくちゃイラつきました🤦♂️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!車持ってるだけで金かかるのに😇
えー!それはひどいですね💦
やっぱり非常識な大人っていますね。そんな友達疎遠になりますよね💦
あたしもしばらくは疎遠になりそうです💦- 1月20日
はじめてのママリ🔰
何もなかったです😅
私も乗せてもらう立場ならそうします🥲