友人からお下がりをもらった際、出産祝いを返されたことに対してモヤモヤしています。皆さんはどう感じますか?
1年以上前のことですが、ふと思い出したので一般的な感覚について聞きたくて質問します。
息子を妊娠中、友人がお下がりをくれるとのことで、頂きに行きました。
そのとき、私がその友人に贈った出産祝い(スワドル)を、自分の子には合わず使えなかったから良かったら使って、と返されました。
スワドルは合う子合わない子いるし、もったいないから使って欲しいという友人の気持ちはもちろん分かりますし、悪気がないのは百も承知ですが、
仮にも出産祝いでもらったものをもらった本人に返すってどうなんだろう…とちょっとモヤモヤしました。
皆さんならどう感じますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょっと嫌な気持ちになりますね😅
はじめてのママリ🔰
自分も使って、もう年齢的に使わないとかならありですが、
使えなかったからどうぞ。はないですね😅
普通に失礼かと💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます☺️
年齢的にももう使えないものだったんですが、遠回しにでも使えなかったと言われると悲しくなりますよね😅- 1月25日
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますね💦
愛用してくれたならまだしも、使ってなかったと言われたら余計にモヤモヤするなぁ…
私の常識では、合う合わないがあるから仕方がないにしても本人には返さないかな。
多分、ご友人は誰から頂いたか忘れてしまったか勘違いしてるのじゃないですかね?😵
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます☺️
私も同じ感覚でしたのでほっとしました💦
これ⚪︎⚪︎(私)からもらったやつだけど、、と言っていたのでそこは分かってたと思います😂💦- 1月25日
なの
確かに、、
使えないお祝いだったって言われてるようなものですよね💦
使ってよかったから私も新しいのあげるねなら分かるけど、、
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます☺️
たしかにそのように感じて悲しかったのかもです!💦
なのさんのように言ってもらえたら嬉しいですよね☺️- 1月25日
退会ユーザー
私も出産祝いおさがりで返ってきました🤣
え?!これ私があげたやつじゃん笑
いらないものあげてごめんね😑!
と思いながらも
返ってきてラッキー!!と
使い倒しました🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます☺️
ポジティブに考えたほうがよさそうですね🤣🙌- 1月25日
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️
コメント頂きありがとうございます☺️