コメント
はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
夫の子育てに対する基準が高くてついていけず、辛いです。 質問というより吐き出したいだけです。 まとまりのない文章です。 批判等はご遠慮いただけると嬉しいです。 夫は幼少期から自身の親に対して思うところが多々…
性病についての質問です😓 娘を妊娠したときの検査でクラミジアに感染していることが分かりました。直ぐに治療して治ったのですが、1回でも性病にかかると不妊になる確率があがる、とみました。 2人目を考えていますがす…
先生から「叩いたら手を切るからね」と言われたこども。皆さんならどうしますか? 園でお友達と喧嘩になり、うちの子(年少)が手をあげてしまいました。幸い大きなケガはなくすこし白くひっかいた跡がある程度でした。園…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます🥲
異常はなかったのですね😭✨
ピクピクは不定期になっていましたか?🥹何かした後によくなるとかありましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
一番酷かった時は毎晩なっていたので…何かした後などの決まった要因はなかったと思います💦うちも同じように冬でした、12〜2月ぐらいにずっとピクピクしてて、気づいたら気になる日は減ってきました(と言っても今も度々夜中ピクピクしていますが…前ほどピクつきが大きくないし、時間は短くなりました)
4年経ちましたが、発達、知能、運動神経などどれも特に問題ありません!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き有難うございます😭
冬が多かったのですね💦
とても参考になりました🥹
検査行って調べてもらいます🥲
有難うございました!