
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
不登校の子は 無理に行かせない方がいいんですか? 「毎日1時間だけ行ってみよう」が出来なくて 「金曜の時間割なら行けるかも」と自分で言うも 当日になり大泣きで結局行けず。 本人は「学校に行っちゃえば 絶対楽しく…
私がやらかしてしまって 距離を置かれてたのですが 連絡がきて彼に俺は普通のカップルみたいな 恋愛してるつもりはない。だからもう こんなことで喧嘩になったり不安になったりしたくない 同じこと繰り返さないでって言わ…
今日朝、黒人が1人でいて道路沿いの家の前で、立ち止まって電話していて、怖くなって外見ようとして、家の鍵開ける音したからかまた違う方向に歩いて行ったのですが、偏見かもですがすごく怖くなりました💦子供がいて最近…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます🥲
異常はなかったのですね😭✨
ピクピクは不定期になっていましたか?🥹何かした後によくなるとかありましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
一番酷かった時は毎晩なっていたので…何かした後などの決まった要因はなかったと思います💦うちも同じように冬でした、12〜2月ぐらいにずっとピクピクしてて、気づいたら気になる日は減ってきました(と言っても今も度々夜中ピクピクしていますが…前ほどピクつきが大きくないし、時間は短くなりました)
4年経ちましたが、発達、知能、運動神経などどれも特に問題ありません!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き有難うございます😭
冬が多かったのですね💦
とても参考になりました🥹
検査行って調べてもらいます🥲
有難うございました!