
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
はじめてのママリ🔰
2歳で同じように検査しましたが脳波に異常はなく、睡眠時ミオクローヌスと診断されました💦長いぴくつきは数ヶ月でなくなりましたが、6歳の今もピクピクはしています🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
出産マウント?について 出産する前に、子持ちの友達に、 「〇〇(私)もあんな痛いおもするのか〜可哀想に😢」 「めっちゃ痛いで~」とか散々言われたのですが 当時は未知の世界で痛い怖いしかなかったのでその言葉を 鵜呑…
友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着以上)もらいました。それを返したいと思うのですが、どう思いますか?いただいたものの収納スペースがなくもらったままの状態になってます。とても…
子育てしながら、ネット上で知り合った人とオフ会のようなものに参加したことのあるままさんはいらっしゃいますか? そういう時は旦那さんに正直に伝えましたか? 正直に伝えてから出かけた人もそうでない人も、どんなふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます🥲
異常はなかったのですね😭✨
ピクピクは不定期になっていましたか?🥹何かした後によくなるとかありましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
一番酷かった時は毎晩なっていたので…何かした後などの決まった要因はなかったと思います💦うちも同じように冬でした、12〜2月ぐらいにずっとピクピクしてて、気づいたら気になる日は減ってきました(と言っても今も度々夜中ピクピクしていますが…前ほどピクつきが大きくないし、時間は短くなりました)
4年経ちましたが、発達、知能、運動神経などどれも特に問題ありません!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き有難うございます😭
冬が多かったのですね💦
とても参考になりました🥹
検査行って調べてもらいます🥲
有難うございました!